差分

4 バイト除去 、 2015年6月12日 (金) 08:22
13行目: 13行目:  
*メカニックデザイン:藤井大誠
 
*メカニックデザイン:藤井大誠
   −
[[ゲスト]]が使用する「ゲイオスシリーズ」の上位機種。愛称はライグ。[[ゲイオス・グルード|ゲイオス=グルード]]をより高性能に発展させた人型汎用兵器で、全ての面で隙がない。<br />何より恐ろしいのが、'''[[量産機]]である'''という点。ゲーム内では序盤こそ指揮官専用機だが、後半は一般兵もこちらに乗り、数で攻めてくる。
+
[[ゲスト]]が使用する「ゲイオスシリーズ」の上位機種。愛称はライグ。
 +
 
 +
[[ゲイオス・グルード|ゲイオス=グルード]]をより高性能に発展させた人型汎用兵器で、全ての面で隙がない。何より恐ろしいのが、'''[[量産機]]である'''という点。ゲーム内では序盤こそ指揮官専用機だが、後半は一般兵もこちらに乗り、数で攻めてくる。
    
手にはブレード、肩に2門の巨大な砲塔、6枚の羽型スラスターを装備している重装備の機体で、いずれもカラーリングが似通っている。それが説明されず、戦闘デモが本体は静止画であった旧シリーズでは、構造がよくわからなかった。時を経てアニメーションが進化した後に再登場したことで、その構造、機能がはっきりとわかるようになった。
 
手にはブレード、肩に2門の巨大な砲塔、6枚の羽型スラスターを装備している重装備の機体で、いずれもカラーリングが似通っている。それが説明されず、戦闘デモが本体は静止画であった旧シリーズでは、構造がよくわからなかった。時を経てアニメーションが進化した後に再登場したことで、その構造、機能がはっきりとわかるようになった。