差分

10 バイト除去 、 2015年6月12日 (金) 07:47
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
:汎用AMだが、ソニック・アクセラレーションを使うには念動力が必要。デフォルトパイロットは[[レオナ・ガーシュタイン]]。無改造で強制出撃するシナリオも多いが、レオナの優秀さと機体性能により、安定した回避能力と攻撃力を持ち、オクト小隊の戦力の中核になる為、『勝利者』の名に恥じぬ活躍が出来る(タスクいわく、レオナは『勝利の女神』らしい)。また、エース級の機体が少ないOG2,5では重宝する。<br />ジガンスクード・ドゥロがヒリュウの盾ならば、ズィーガーリオンはヒリュウの剣といえる。
+
:汎用AMだが、ソニック・アクセラレーションを使うには念動力が必要。デフォルトパイロットは[[レオナ・ガーシュタイン]]。無改造で強制出撃するシナリオも多いが、レオナの優秀さと機体性能により、安定した回避能力と攻撃力を持ち、オクト小隊の戦力の中核になる為、『勝利者』の名に恥じぬ活躍が出来る(タスク曰く、レオナは『勝利の女神』らしい)。また、エース級の機体が少ないOG2,5では重宝する。<br />ジガンスクード・ドゥロがヒリュウの盾ならば、ズィーガーリオンはヒリュウの剣といえる。
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:相変わらず優秀な機体なのだが、攻撃力の面で優る機体が多く、前作と比べると不遇。ただし、相変わらず雑魚を蹴散らす能力は高い。膨大な数の敵増援が出現する第14話を安全に進めたいなら、本機を改造しておく事が推奨される。
 
:相変わらず優秀な機体なのだが、攻撃力の面で優る機体が多く、前作と比べると不遇。ただし、相変わらず雑魚を蹴散らす能力は高い。膨大な数の敵増援が出現する第14話を安全に進めたいなら、本機を改造しておく事が推奨される。
62行目: 62行目:  
;M
 
;M
 
:
 
:
  −
== 余談 ==
  −
ソニックアクセラレーションは念動力が無いと扱えないが、非念動力者(主にエクセレン)に没セリフとしてソニックアクセラレーション使用時のセリフがあるキャラがいる。
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
72行目: 69行目:  
:
 
:
   −
== リンク ==
+
== 余談 ==
 +
*ソニックアクセラレーションは念動力が無いと扱えないが、非念動力者(主にエクセレン)に没セリフとしてソニックアクセラレーション使用時のセリフがあるキャラがいる。
 +
 
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:すいいかありおん}}
 
{{DEFAULTSORT:すいいかありおん}}
15,947

回編集