差分

ミネバとハマーンを追加
38行目: 38行目:  
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:原作では対面しなかった大統領と会話する。
 
:原作では対面しなかった大統領と会話する。
 +
:クーデターが成功した序盤の未来世界では、デキムが彼女の名前を出しているので、神輿に担がれ続けている模様。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:第1部では概ね原作準拠だが、レディではなく[[ロゼ・アプロヴァール|ロゼ事務総長]]に引き取られた。
 
:第1部では概ね原作準拠だが、レディではなく[[ロゼ・アプロヴァール|ロゼ事務総長]]に引き取られた。
77行目: 78行目:  
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]&[[オルバ・フロスト]])
 
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]&[[オルバ・フロスト]])
 
:Rでは、彼らの乗機である[[ガンダムヴァサーゴ]]と[[ガンダムアシュタロン]]を、[[サテライトシステム]]を搭載させた[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]へと強化した。
 
:Rでは、彼らの乗機である[[ガンダムヴァサーゴ]]と[[ガンダムアシュタロン]]を、[[サテライトシステム]]を搭載させた[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]へと強化した。
 +
;[[ミネバ・ラオ・ザビ]]
 +
:立場が似た者同士。Rでは直接対面することはないが、「彼女よりも自分の方が支配者としてふさわしいとネオ・ジオンも協力してくれている」とリリーナに説明した。
 +
;[[ハマーン・カーン]]
 +
:Rでは協力者であるが、いずれはミネバと共に打倒するつもりであった。一方彼女も、マリーメイアをザビ家に対する反発を和らげるクッションとして利用していただけだった。
    
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
匿名利用者