差分

編集の要約なし
36行目: 36行目:  
:とある場面で登場する。どのような役割かは実際プレイしてみよう。彼の本来の目的が見えてくるはずだ。
 
:とある場面で登場する。どのような役割かは実際プレイしてみよう。彼の本来の目的が見えてくるはずだ。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:死んだかと思われたが生存しており、陰で[[レナード・テスタロッサ|レナード]]や[[クロノ]]に接触していた。その後48話でスポット参戦。口調も前作のような諦観や憤怒は見られない。戦闘台詞は「ラスト・デイ」の元が使われている。
+
:死んだかと思われたが生存しており、陰で[[レナード・テスタロッサ|レナード]]や[[クロノ]]に接触していた。その後46話と48話でスポット参戦。口調も前作のような諦観や憤怒は見られない。戦闘台詞は「ラスト・デイ」の元が使われている。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
105行目: 105行目:  
;[[碇シンジ]]
 
;[[碇シンジ]]
 
:彼と直接の関係は薄いが、人類補完計画等ネルフの機密情報は握っていたらしく、58話の戦闘前会話ではそれ故に[[EVA初号機|彼の乗機]]を敢えて見逃していたと語っている。
 
:彼と直接の関係は薄いが、人類補完計画等ネルフの機密情報は握っていたらしく、58話の戦闘前会話ではそれ故に[[EVA初号機|彼の乗機]]を敢えて見逃していたと語っている。
 +
;[[レナード・テスタロッサ]]
 +
:
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
207行目: 209行目:  
;「来るな! 来るんじゃねぇよ、クマネズミ!」<br/>「ブタネコ! お前が来ると俺の中のバランスが崩れるんだよ!」<br/>「まさか、お前もスフィア・リアクターで俺の戦う心を萎えさせているのかよ!」<br/>「くそっ! くそぉぉぉっ!! 降参だ、認めてやる! 可愛いじゃねえかよ、この野郎っ!!」
 
;「来るな! 来るんじゃねぇよ、クマネズミ!」<br/>「ブタネコ! お前が来ると俺の中のバランスが崩れるんだよ!」<br/>「まさか、お前もスフィア・リアクターで俺の戦う心を萎えさせているのかよ!」<br/>「くそっ! くそぉぉぉっ!! 降参だ、認めてやる! 可愛いじゃねえかよ、この野郎っ!!」
 
:58話での[[ボン太くん]]戦闘前会話。それでいいのか、ガドライト……。
 
:58話での[[ボン太くん]]戦闘前会話。それでいいのか、ガドライト……。
 +
;「しかし、ジェミナイの誇りを無断使用しておいて、用がなくなったらポイとはな…」
 +
:天獄篇46話で[[西条涼音]]に対した台詞。この発言に対し、スズネも申し訳なさそうにするが、「気にしないでくれ。俺も人の事をどうこう言えるような人間じゃないからな」と返した。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
660

回編集