差分

22 バイト追加 、 2015年5月31日 (日) 17:23
編集の要約なし
18行目: 18行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:他のASTRAYキャラクターが植田洋一氏の設定画をベースにグラフィックが描かれていると思われる中、彼だけ明らかに『ASTRAY R』の戸田絵がベースになっており(特にライトクラフト・プロパルジョンのカットインは強烈)、一人異様な存在感を見せている(一応『R』出身のキャラはルキーニや[[蘊・奥]]もいるが、非戦闘キャラなのでやや印象に残りにくいか)。機体も相まってなかなかの強敵。
 
:他のASTRAYキャラクターが植田洋一氏の設定画をベースにグラフィックが描かれていると思われる中、彼だけ明らかに『ASTRAY R』の戸田絵がベースになっており(特にライトクラフト・プロパルジョンのカットインは強烈)、一人異様な存在感を見せている(一応『R』出身のキャラはルキーニや[[蘊・奥]]もいるが、非戦闘キャラなのでやや印象に残りにくいか)。機体も相まってなかなかの強敵。
65行目: 66行目:  
:ジェスの呼びかけで自分の記憶を取り戻した際の台詞。彼が自分を取り戻して始めに思いついた事は、自身に処置を施して操り人形にしたマティスへの復讐だけであった。そして、テスタメントガンダムのウイルス機能でマティスの居る地球連合軍の基地へ向けてジェネシスαを発射する…。
 
:ジェスの呼びかけで自分の記憶を取り戻した際の台詞。彼が自分を取り戻して始めに思いついた事は、自身に処置を施して操り人形にしたマティスへの復讐だけであった。そして、テスタメントガンダムのウイルス機能でマティスの居る地球連合軍の基地へ向けてジェネシスαを発射する…。
   −
== スパロボシリーズにおける名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「消去…?つまり、殺せってことだな…」
 
;「消去…?つまり、殺せってことだな…」
 
:「吹き荒れる破壊の嵐」シナリオデモでのミハイルに対して。
 
:「吹き荒れる破壊の嵐」シナリオデモでのミハイルに対して。
78行目: 79行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|DESTINY]]における[[ラクス・クライン|ラクス]]暗殺部隊が搭乗している[[MS]]は[[アッシュ (SEED)|アッシュ]]である。何の偶然か、ラクスを'''殺そうとした男と同じ名を冠した機体名'''である。
+
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|DESTINY]]における[[ラクス・クライン|ラクス]]暗殺部隊が搭乗している[[MS]]は[[アッシュ (SEED)|アッシュ]]である。何の偶然か、ラクスを'''殺そうとした男と同じ名を冠した機体名'''である。
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
15,947

回編集