差分

579 バイト追加 、 2015年5月28日 (木) 20:24
→‎相性: 残りの相性について。一応全部考えてみましたが、二つだけにしておきます。
33行目: 33行目:  
また、これ以外に「揺れる天秤」が「沈黙の巨蟹」に強いと推測されているが、尸空が苦手としていたのはクロウの意志であり、「スフィアは関係なくお前が気に入らない」と述べていた。そのため、相性がよいのか悪いのかどちらでもないのか不明。
 
また、これ以外に「揺れる天秤」が「沈黙の巨蟹」に強いと推測されているが、尸空が苦手としていたのはクロウの意志であり、「スフィアは関係なくお前が気に入らない」と述べていた。そのため、相性がよいのか悪いのかどちらでもないのか不明。
 
相性が悪くとも、リアクターの力の差が圧倒的な場合は無効化できないとされており、奪取したスフィアの力を機体の機能だけで引き出す場合も無効化は不可能と言及されている。
 
相性が悪くとも、リアクターの力の差が圧倒的な場合は無効化できないとされており、奪取したスフィアの力を機体の機能だけで引き出す場合も無効化は不可能と言及されている。
 +
 +
作中で描かれるのは上記5つだけであるが、ここから「減衰・増幅対象になっているのは、その星座から2,3,4番目にある星座のいずれかで重複しない」という共通点が垣間見れ、残りの相性もある程度推測できる可能性がある。確定ではないが、下に例を挙げる。
 +
*「怨嗟の魔蠍」は「夢見る双魚」を過去に縛り付けて未来に目を向けなくさせる
 +
*「立ち上がる射手」は「偽りの黒羊」で反抗心を妨げる恐怖といった負の感情を偽る
    
=== ルーツ ===
 
=== ルーツ ===
匿名利用者