差分

2,248 バイト追加 、 2015年5月25日 (月) 14:04
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
パイロットが[[A級ジャンパー]]であるため、[[月]]~[[火星]]レベルの長距離[[ボソンジャンプ]]が可能。
 
パイロットが[[A級ジャンパー]]であるため、[[月]]~[[火星]]レベルの長距離[[ボソンジャンプ]]が可能。
   −
元々は実験機であり、劇中以前には重火力型(ストライカータイプ、S型)や、重装甲型(アーマード、A型)を継ぎ接ぎで改造された経緯があり、元々の姿も異なる。これらの実戦データは[[アルストロメリア]]に引き継がれていった。劇中に登場したのはアーマードタイプ(A型)の装甲を強化したA2型である(余談だがS型とA型はクルセイドで初めて色つきイラスト化された)。
+
そもそもは「エステバリス・テンカワSPL」という、蜥蜴戦争時にアキトが使用していたエステバリスを改造した実験機であり、[[アルストロメリア]]のプロトタイプにあたる機体である。この機体のデータにより、ジンタイプよりもさらに小型の機動兵器でもボソンジャンプが可能と判明し、役目を終えたSPLはネルガルの会長室経由でアキトの手に渡った。
 +
 
 +
しかし、高性能試作機とはいえ元が旧型の上、相手は最新スペックの夜天光+六連×6では勝ち目があるはずもなく大破。これを受けたネルガル側は、対多数戦闘をコンセプトに強化改造を行い、外付けの装備や追加アーマーを実装。これが「ブラックサレナ」である。ちなみにロールアウト当初の武装が、実弾兵器を満載し、落ちた機動力を補うため燃料系スラスターと重力推進を併用した重火力型(ストライカータイプ、S型)である。
 +
 
 +
このS型は拠点強襲には多大な効果を発揮したものの、一番の本命であった夜天光には相性の悪さ(機動力特化の白兵型と火力特化の重装甲では歴然である)が祟り、やはりボロ負けを喫する。そこで、重装甲を維持しつつ機動力を確保するため、スラスターを肩に追加して脚部そのものもスラスターに換装、ハンドビームガンを装備する両手では武器が使えないためテールバインダーにマジックハンドの機能を持たせ、増加した推力に機体を耐えさせるため、エステバリスの四肢を固定することで剛性を高めた重装甲型(アーマード、A1型)へと改造された(余談だがS型とA型はクルセイドで初めて色つきイラスト化された)。
 +
 
 +
ここからさらに装甲を高めたのが、劇中に登場した機体(A2型)である。ちなみに実は背部の装甲がかなり薄く、SPLの重力波アンテナが飛び出している。さらにジャンプ装置は高機動ユニットの方にあり、サレナ本体には搭載されていない(つまりブラックサレナ単独では基本的にジャンプ不能)。
 +
 
 +
このような仕様のため、機動力と推進力、装甲はズバ抜けているのだが、肝心の火力が通常のエステバリス以下と非常に低い。徹底的に対北辰衆に特化した機体であるため、大軍が相手だと素の状態では不利。
    
ブラックサレナ(黒百合)の花言葉は「恋」「呪い」。[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]への想いと[[北辰]]らへの復讐心のダブルミーニングが込められているのだろう。ユリカへの想いを心に秘め、北辰らへの復讐心で心を閉ざしたアキトの心と、かつての愛機・エステバリスを漆黒の追加装甲で覆い隠した姿がダブって見える機体である。
 
ブラックサレナ(黒百合)の花言葉は「恋」「呪い」。[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]への想いと[[北辰]]らへの復讐心のダブルミーニングが込められているのだろう。ユリカへの想いを心に秘め、北辰らへの復讐心で心を閉ざしたアキトの心と、かつての愛機・エステバリスを漆黒の追加装甲で覆い隠した姿がダブって見える機体である。
33行目: 41行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:アキトが[[リベンジ]]を持っているため強力だが、参戦時期が遅すぎるのが最大の難点。<br />また、[[スバル・リョーコ|リョーコ]]、[[アマノ・ヒカル|ヒカル]]、[[マキ・イズミ|イズミ]]の3人とは違い、[[合体攻撃]]を持ってないため、ボス戦では火力不足の感が否めないのが痛い。本作では撃墜されても[[エステバリスカスタム]]・アキト機にはならない。武器に「ディストーションアタックS」が追加された。
+
:アキトが[[リベンジ]]を持っているため強力だが、参戦時期が遅すぎるのが最大の難点。また、[[スバル・リョーコ|リョーコ]]、[[アマノ・ヒカル|ヒカル]]、[[マキ・イズミ|イズミ]]の3人とは違い、[[合体攻撃]]を持っていないのも欠点。しかし、実は本作では'''単独最大のダメージを叩き出すユニット'''である(アキトの養成次第だが、メディウス・ロクスの最終形態なら4発で落とせるほど)。本作では撃墜されても[[エステバリスカスタム]]・アキト機にはならない。武器に「ディストーションアタックS」が追加された。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
3,538

回編集