差分

1,032 バイト追加 、 2015年5月23日 (土) 13:46
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 怒りのドクトリン(Doctrine of Anger) ==
 
== 怒りのドクトリン(Doctrine of Anger) ==
  −
<!---
   
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
**[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
18行目: 16行目:     
[[惑星エス・テラン]]における決戦で[[楽しみのテンプティ]]と共に[[プロディキウム]]に搭乗し、Z-BLUEの前に立ちふさがる。
 
[[惑星エス・テラン]]における決戦で[[楽しみのテンプティ]]と共に[[プロディキウム]]に搭乗し、Z-BLUEの前に立ちふさがる。
かつて[[インベーダー]]を[[バアル]]と位置づけたのと同様に自分達に刃向かう地球人を[[バアル]]として抹殺しようとするが、真化融合を果たした彼らの前に敗北。
+
かつて[[インベーダー]]を[[バアル]]と位置づけたのと同様に自分達に刃向かう地球人を[[バアル]]として抹殺しようとするが、[[真化#真化融合|真化融合]]を果たした彼らの前に敗北。
逆に自分達こそが「真のバアル」だと断じられ、その事に激昂するも数多の銀河を自分達の身勝手な理屈で破壊してきた行為こそが消滅しようとする力を自覚なく強めてしまった事を指摘され動揺。
+
逆に自分達こそが「真のバアル」だと断じられ、その事に激昂するも数多の銀河を自分達の身勝手な理屈で破壊してきた行為こそが消滅しようとする力を自覚なく強めてしまった事を指摘され動揺。それでも認められずに悪足掻きをするが、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]のギアス攻撃に更に追い詰められていた所を、本性をあらわしたアドヴェントの生贄になる事をテンプティ共々強要されてしまい、最期はそのまま[[至高神Z]]を生み出す為の生贄として吸収され消滅。
それでも認められずに悪足掻きをするが、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]のギアス攻撃に更に追い詰められていた所を本性をあらわしたアドヴェントに生贄になる事をテンプティ共々強要されてしまい、最期はそのまま[[至高神Z]]を生み出す為の生贄として吸収され消滅。
      
御使いは嘘や争いを超えた絶対の存在だと信じ切っていた彼だったが、その姿勢が仇となり見下していた地球人に力や言葉で敗北した挙句、それを証明するも同然の形で同じ御使いであるアドヴェントに騙されて消滅に追いやられると言う、自分達の今までの全てを根底から覆された末の最期を遂げる事となってしまった。
 
御使いは嘘や争いを超えた絶対の存在だと信じ切っていた彼だったが、その姿勢が仇となり見下していた地球人に力や言葉で敗北した挙句、それを証明するも同然の形で同じ御使いであるアドヴェントに騙されて消滅に追いやられると言う、自分達の今までの全てを根底から覆された末の最期を遂げる事となってしまった。
31行目: 28行目:     
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 +
全能力が高い強敵。技量に至っては初期値200と他を大幅に引き離している。
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]
 +
:[[超能力]L9、[[ガード]]、[[プレッシャー]]L4、[[戦意高揚]]、[[精神耐性]]、[[気力+ボーナス]]、[[気力限界突破]]、[[3回行動]]
 +
:さすがのラインナップだが「底力」がないので、ガードの分以上には硬くならない。
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
+
;気力130以上で、1度だけ「熱血」と「かく乱」がかかる
 +
:天獄篇で採用。ハードだとこれを持って現れる。ただ、「熱血」は「ひらめき」で対処可能、「かく乱」は[[プロディキウム]]が鈍重なのであまり意味がない。
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
;「天より遣われし者」
 
;「天より遣われし者」
53行目: 54行目:  
:彼にすべてのスフィアの収集を命じた。アサキムにとっては自分を無限獄に堕とした張本人。
 
:彼にすべてのスフィアの収集を命じた。アサキムにとっては自分を無限獄に堕とした張本人。
 
;[[次元将ヴィルダーク]]
 
;[[次元将ヴィルダーク]]
:彼にサイデリアルの統率者として、スフィアの収集を命じていた。しかし、その裏で自身らに対する反抗を企てていた。
+
:彼にサイデリアルの統率者として、スフィアの収集を命じていた。その裏で御使いに対する反抗を企てていたことも、彼が「立ち上がる射手」のリアクターであったことから察していた。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
68行目: 69行目:  
:第51話で現れた際の宣言。テンプティ共々DVE。
 
:第51話で現れた際の宣言。テンプティ共々DVE。
 
:この短い台詞が御使いの独善と傲慢を端的に表しているといえる。とはいえ、ゲッター艦隊に手出しをしていないところを見るに、全能というわけではないのか。
 
:この短い台詞が御使いの独善と傲慢を端的に表しているといえる。とはいえ、ゲッター艦隊に手出しをしていないところを見るに、全能というわけではないのか。
 +
;「なぜだ、アドヴェント! 我らは嘘も争いも超えた永遠の存在ではなかったのか!?」
 +
:
 +
;「い、嫌だああああああっ!!」
 +
:断末魔。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[プロディキウム]]
 
;[[プロディキウム]]
 
:至高神ソルを再誕させる為に必要な神器の一つ。
 
:至高神ソルを再誕させる為に必要な神器の一つ。
      
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
--->
   
{{DEFAULTSORT:いかりのとくとりん}}
 
{{DEFAULTSORT:いかりのとくとりん}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物あ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物あ行]]
 
[[Category:Zシリーズ]]
 
[[Category:Zシリーズ]]
3,538

回編集