差分

121 バイト追加 、 2015年5月19日 (火) 00:18
編集の要約なし
104行目: 104行目:  
;気力130以上でダメージ1.1倍、移動力+1
 
;気力130以上でダメージ1.1倍、移動力+1
 
:時獄篇と天獄篇と共に採用。クロウに似たエースボーナスだが、こちらは資金ではなく移動力に補正がかかる。ジェニオン系統は3機とも接近戦型なので、移動力が上がるのは素直にありがたい。
 
:時獄篇と天獄篇と共に採用。クロウに似たエースボーナスだが、こちらは資金ではなく移動力に補正がかかる。ジェニオン系統は3機とも接近戦型なので、移動力が上がるのは素直にありがたい。
 +
 +
== パイロット[[BGM]] ==
 +
;「瞳の中の明日」
 +
:専用曲。
 +
;「禁忌と言う名の希望」
 +
:ジェニオン・ガイ搭乗時はこちら。ヒビキにとってジェニオンは「テンシ」を追うための希望であるが、操る力は禁忌とされる次元力……ということだろう。
 +
:[[ディアムド]]の専用曲「天の金剛」と似ていると言われることが多く、イントロと全体の構成は近い。
 +
;「太極のオーバーライザー」
 +
:ジェミニオン・レイ搭乗時はこちら。
 +
;「心の底の昨日」
 +
:イベントBGM。「瞳の中の明日」のダウナーアレンジ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
386行目: 397行目:  
;「何がどうして、こうなったんだよ……」
 
;「何がどうして、こうなったんだよ……」
 
:同ステージのエンドデモにて。このシーンは、ブライトの雷を落とされてミスコンがノーコンテストになったことで、チャンピオン防衛を主張して大ブーイングを喰らったスズネが甘えモードになっていたのと、「前回スズネ先生を選んだお前が悪い」「責任を取れ」と無茶を言われたのにくわえ、またもあさっての方向に解釈して照れるスズネ、というカオスな場面であり、傍観していたクロウからは「奴も[[貧乏クジ同盟|いい感じに成長している]]」と評価されている。
 
:同ステージのエンドデモにて。このシーンは、ブライトの雷を落とされてミスコンがノーコンテストになったことで、チャンピオン防衛を主張して大ブーイングを喰らったスズネが甘えモードになっていたのと、「前回スズネ先生を選んだお前が悪い」「責任を取れ」と無茶を言われたのにくわえ、またもあさっての方向に解釈して照れるスズネ、というカオスな場面であり、傍観していたクロウからは「奴も[[貧乏クジ同盟|いい感じに成長している]]」と評価されている。
  −
== パイロット[[BGM]] ==
  −
;「瞳の中の明日」
  −
:専用曲。
  −
;「心の底の昨日」
  −
:イベント用のダウナーアレンジ。
  −
;「禁忌と言う名の希望」
  −
:ジェニオン・ガイ搭乗時はこちら。ヒビキにとってジェニオンは「テンシ」を追うための希望であるが、操る力は禁忌とされる次元力……ということだろう。
  −
:[[ディアムド]]の専用曲「天の金剛」と似ていると言われることが多く、イントロと全体の構成は近い。
      
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
匿名利用者