差分

96 バイト追加 、 2015年5月18日 (月) 20:46
編集の要約なし
87行目: 87行目:  
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
;「CLOSE GAME LIFE」
 
;「CLOSE GAME LIFE」
:ブラスタ搭乗時BGM。「クロウズ・ゲイム・ライフ」、接戦の生活と訳せるが、返してはまた増える借金との戦いとも読むプレイヤーも。あながち間違っていない。また、Zシリーズの主人公ということでイベント用のアレンジバージョン「REMORSE」がある。
+
:ブラスタ搭乗時BGM。「クロウズ・ゲイム・ライフ」、接戦の生活と訳せるが、返してはまた増える借金との戦いとも読むプレイヤーも。あながち間違っていない。
 
;「THE UNBREAKABLE」
 
;「THE UNBREAKABLE」
 
:リ・ブラスタ搭乗時BGM。「ジ・アンブレイカブル」、折れない意思と訳す。
 
:リ・ブラスタ搭乗時BGM。「ジ・アンブレイカブル」、折れない意思と訳す。
 +
;「REMORSE」
 +
:イベント用BGM。「CLOSE GAME LIFE」のダウナーアレンジバージョン。深い後悔、自責の念と訳す。ファイヤバグ時代の自分の行為に対するものだろうか。
 
;「崩壊方程式」
 
;「崩壊方程式」
 
:厳密には味方が大ピンチに陥った際の曲なのだが、クロウが出て来る作品では総じて'''借金激増の場面で使われる'''(しかも天獄篇では'''他に使われない''')ので、その場面で覚えているユーザーも少なくない。
 
:厳密には味方が大ピンチに陥った際の曲なのだが、クロウが出て来る作品では総じて'''借金激増の場面で使われる'''(しかも天獄篇では'''他に使われない''')ので、その場面で覚えているユーザーも少なくない。
匿名利用者