差分
編集の要約なし
ライバルを仲間にしない選択が条件のため、唯一登場しない可能性のある主人公後継機。ライバルを仲間にすれば、強力克つ熱い合体攻撃が手にはいるので見捨てられる可能性は高い……。
ライバルを仲間にしない選択が条件のため、唯一登場しない可能性のある主人公後継機。ライバルを仲間にすれば、強力克つ熱い合体攻撃が手にはいるので見捨てられる可能性は高い……。
一方で、64は敵のレベルが味方のレベルが上げやすくなったが、レベルと共に攻撃力が上がるが、防御力は上がらない。そしてリンクバトラーを使用しての二周目以降なら最初から高レベルである。
そのため攻撃力がインフレ気味で、更に獲得資金も多めなので、改造で強化できない移動力と射程が重要視されることがある。
アースゲインもヴァイローズも「攻撃力は高いが移動力と射程が低い」という使いにくい機体だが、この状態になれば射程は変わらないが移動力が+1される。
アースゲインと同じような機体は2機もいらないという場合はこちらを選ぼう。
なお、もともとはブラッドと[[カーツ・フォルネウス|カーツ]]の師であるヴィローの機体で、この状態がデフォルト。アースゲインとヴァイローズはこの機体を分解し、単独の機動兵器として造り直したものである。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦64]]
;[[スーパーロボット大戦64]]
:上記の通りであるのと共に、ライバル味方化フラグ立ても比較的易しいので(というか気を使っていないと攻撃力のあるブラッドでカーツを落としてしまうこともしばしば)、ほとんどプレイヤーが入手して使うことはない。リンクバトラーで購入するために入手→リンク→最終フラグ立てステージ前にロードという場合が殆どだろう。
:上記の通りであるのと共に、ライバル味方化フラグ立ても比較的易しいので(というか気を使っていないと攻撃力のあるブラッドでカーツを落としてしまうこともしばしば)、ほとんどプレイヤーが入手して使うことはない。リンクバトラーで購入するために入手→リンク→最終フラグ立てステージ前にロードという場合が殆どだろう。
:命名は[[アストナージ・メドッソ]]。ライバル決闘フラグを立てず「決着の時」に進まなかった場合は、命名だけでなくアースゲインとヴァイローズが元は1つだったことに気付いたのも彼という展開になる。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[アースゲイン]]
;[[アースゲイン]]
:
:本機を分解したもの。おそらく上半身のパーツは主にこちらに使われているのだろう。
;[[ヴァイローズ]]
;[[ヴァイローズ]]
:
:本機を分解したもの。おそらく下半身のパーツは主にこちらに使われているのだろう。
;[[ソウルゲイン]]
;[[ソウルゲイン]]
:関連性はないが、機体のシステムが類似している。
:関連性はないが、機体のシステムが類似している。
;[[ツヴァイザーゲイン]]
;[[ツヴァイザーゲイン]]
:
:本機のリデザインといえなくもない。更に没シナリオではスーパーアースゲイン改と呼ばれている。ただしこちらは分離形態がデフォルト。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->