差分

153 バイト追加 、 2015年5月10日 (日) 07:13
471行目: 471行目:  
:第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。EVAに取り込まれたシンジと対峙した時の戦闘前会話。αとは違い君付けではなく呼びつけであるが、台詞から察するに彼をかつての後輩から対等の戦友として認めているとも考えられる。同様の事がアムロにも言える。
 
:第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。EVAに取り込まれたシンジと対峙した時の戦闘前会話。αとは違い君付けではなく呼びつけであるが、台詞から察するに彼をかつての後輩から対等の戦友として認めているとも考えられる。同様の事がアムロにも言える。
 
;「お前にゲッターの力を引き出す事は出来ない!それが出来るのは、生きるために戦う俺達3人だけだ!」
 
;「お前にゲッターの力を引き出す事は出来ない!それが出来るのは、生きるために戦う俺達3人だけだ!」
:[[エツィーラ・トーラー|エツィーラ]]との戦闘前会話。[[ゲッターロボ|ゲッター]]に秘められし「[[ゲッター線|無限力]]」を、自らが引き出すと嘯く魔女の戯言を毅然と跳ね除ける。
+
:第54話「神に守られし星」に於ける[[エツィーラ・トーラー|エツィーラ]]との戦闘前会話より。[[ゲッターロボ|ゲッター]]に秘められし「[[ゲッター線|無限力]]」を、自らが引き出すと嘯く魔女の戯言を毅然と跳ね除ける。
 
;「イデは関係ない! お前もαナンバーズなら、一緒に力を合わせるんだ!」<br />「俺達は自分の力で生きるんだ!」
 
;「イデは関係ない! お前もαナンバーズなら、一緒に力を合わせるんだ!」<br />「俺達は自分の力で生きるんだ!」
:対バッフ・クランルートで大彗星から離脱する為の一斉射撃を放つ際、[[イデ]]のパワーが上がりきっていない事に戸惑う[[ユウキ・コスモ|コスモ]]へ檄を飛ばし、コスモも迷いを払拭して力強く応じる。
+
:第57話対バッフ・クランルート「憎しみの環の中で」より。大彗星から離脱する為の一斉射撃を放つ際、[[イデ]]のパワーが上がりきっていない事に戸惑う[[ユウキ・コスモ|コスモ]]へ檄を飛ばし、コスモも迷いを払拭して力強く応じる。
 
;「君達だけを行かせはしない…! みんなの力を合わせ、みんなで地球へ帰るんだ」
 
;「君達だけを行かせはしない…! みんなの力を合わせ、みんなで地球へ帰るんだ」
:[[トップをねらえ!]]』とのクロスオーバー台詞。[[DVE]]仕様である。
+
:第59話「果てしなき流れの果てに」より。『[[トップをねらえ!]]』とのクロスオーバー台詞。[[DVE]]仕様である。
 
;「行くぞ、ケイサル・エフェス! 無限の力はゲッター線じゃない!」<br />「ゲッターと共に戦う俺達の正義の心だーっ!!」<br />「ケイサル・エフェス! ゲッターの力、今こそ思い知れ!」
 
;「行くぞ、ケイサル・エフェス! 無限の力はゲッター線じゃない!」<br />「ゲッターと共に戦う俺達の正義の心だーっ!!」<br />「ケイサル・エフェス! ゲッターの力、今こそ思い知れ!」
 
:最終話「終焉の銀河」or「今遥か遠い彼方…」の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話、及び真・シャインスパークで止めを刺した際に発生する[[特殊戦闘台詞]]。[[無限力]]に固執する[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]を、人の想いが打ち砕いた瞬間である。
 
:最終話「終焉の銀河」or「今遥か遠い彼方…」の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話、及び真・シャインスパークで止めを刺した際に発生する[[特殊戦闘台詞]]。[[無限力]]に固執する[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]を、人の想いが打ち砕いた瞬間である。
14,341

回編集