差分

305 バイト追加 、 2015年5月9日 (土) 03:27
37行目: 37行目:  
:相変わらず「社長」技能は有用である上、今回はトライダーG7が移動後使用可能なALL武器を所有している為(カスタムボーナスで射程が1~3に伸びる)切り込みやコンボ稼ぎに一役買ってくれる。
 
:相変わらず「社長」技能は有用である上、今回はトライダーG7が移動後使用可能なALL武器を所有している為(カスタムボーナスで射程が1~3に伸びる)切り込みやコンボ稼ぎに一役買ってくれる。
 
:終盤の[[アンチスパイラル]]が見せた多元宇宙迷宮では父親が死なず自分は「社長」ではなく「社長の息子」として扱われていた場合の夢を見ていた。しかし「父ちゃんが生きていたら嬉しいけどやっぱり社長じゃないと調子が狂う」という理由で突破できている。
 
:終盤の[[アンチスパイラル]]が見せた多元宇宙迷宮では父親が死なず自分は「社長」ではなく「社長の息子」として扱われていた場合の夢を見ていた。しかし「父ちゃんが生きていたら嬉しいけどやっぱり社長じゃないと調子が狂う」という理由で突破できている。
 +
:なお、正太郎とコンビを組んだ際に「5年3組」と発言するので'''第3次Zのワッ太と正太郎は11歳'''という事が明らかになった(時獄篇開始時点で4月なので、額面通りに受け取れば'''破界篇で9歳、再世篇で10歳'''という事になる)。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:今回は第2話とかなり早期から使用可能。相も変わらず「社長」が強力で、1周目から2周目ではほぼスタメン入り確定だろう。
 
:今回は第2話とかなり早期から使用可能。相も変わらず「社長」が強力で、1周目から2周目ではほぼスタメン入り確定だろう。
匿名利用者