差分

524 バイト追加 、 2015年5月2日 (土) 00:34
編集の要約なし
31行目: 31行目:  
:第8話で破界篇と同じく[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]を特定の位置で待機させると出現する。どういうわけか戦闘中のハンカ自治州の軍事基地でパーツ集め(火事場泥棒ならぬ戦場泥棒?)をしておりヒビキから呆れられる。今回くれるのは「補助GNドライヴ」。
 
:第8話で破界篇と同じく[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]を特定の位置で待機させると出現する。どういうわけか戦闘中のハンカ自治州の軍事基地でパーツ集め(火事場泥棒ならぬ戦場泥棒?)をしておりヒビキから呆れられる。今回くれるのは「補助GNドライヴ」。
 
:「???」名義の登場だが、今作ではフルネームで図鑑に載る。それによると何度も転移に巻き込まれ、様々な世界を渡り歩いているようだ。が、今度はランドが行方不明になったためやっぱり再会できない。
 
:「???」名義の登場だが、今作ではフルネームで図鑑に載る。それによると何度も転移に巻き込まれ、様々な世界を渡り歩いているようだ。が、今度はランドが行方不明になったためやっぱり再会できない。
 
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 +
:最終作なので、当然登場。今作ではランドの裏を掻くように自軍を支援していたことがエンディングで明らかになる。ソーラリアンの機関士長という大任を任せられるほど、トライアと顔見知り。AGの計らいで自軍と合流するかに見えたが、スヴェルの最終整備のために単独で宇宙に上がったため、ランドと再会したのは全てが終わってからだった。
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[メール・ビーター]]
 
;[[メール・ビーター]]
2,224

回編集