差分

3 バイト除去 、 2015年5月1日 (金) 16:07
編集の要約なし
26行目: 26行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
第2次Zでは声付きで登場。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:声付きスパロボ初登場。非戦闘キャラであるが音声収録が行われている。担当声優の中島氏は当作品がスパロボ初参加で、同時にこれまでの参加声優の中では史上初の平成生まれでもある。サブパイロットにはならないが[[VF-25F メサイア|アルト機]]に乗り込むイベントがあり戦闘中の台詞も用意されている。[[中断メッセージ]]でアルトとの会話がある(BGMは「星間飛行」)。
 
:声付きスパロボ初登場。非戦闘キャラであるが音声収録が行われている。担当声優の中島氏は当作品がスパロボ初参加で、同時にこれまでの参加声優の中では史上初の平成生まれでもある。サブパイロットにはならないが[[VF-25F メサイア|アルト機]]に乗り込むイベントがあり戦闘中の台詞も用意されている。[[中断メッセージ]]でアルトとの会話がある(BGMは「星間飛行」)。
31行目: 32行目:  
:概ね原作通り。歌エネルギーを逆用すべく[[ムゲ・ゾルバドス]]に拉致される場面がある。終盤では前作『L』同様幻影が敵として出現(戦闘ボイスは無し)。
 
:概ね原作通り。歌エネルギーを逆用すべく[[ムゲ・ゾルバドス]]に拉致される場面がある。終盤では前作『L』同様幻影が敵として出現(戦闘ボイスは無し)。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:残念ながら音声収録はなし。第49話にて[[トワノ・ミカゲ]]にシェリル共々[[アルテア界]]へと拉致されてしまい、[[Z-BLUE]]の面々から[[MIX]]の様に男性化してしまうことを危惧されるが、逆にイヴの呪いで男性化してしまったMIXを元の姿に戻す活躍を見せる。
+
:第49話にて[[トワノ・ミカゲ]]にシェリル共々[[アルテア界]]へと拉致されてしまい、[[Z-BLUE]]の面々から[[MIX]]の様に男性化してしまうことを危惧されるが、逆にイヴの呪いで男性化してしまったMIXを元の姿に戻す活躍を見せる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:サイデリアルによって地球が制圧されてからはシェリル共々ネオ・アルカトラズに収容されていたが第14話にてアルトによって救出される。
 
:サイデリアルによって地球が制圧されてからはシェリル共々ネオ・アルカトラズに収容されていたが第14話にてアルトによって救出される。
匿名利用者