差分

116 バイト追加 、 2015年4月26日 (日) 23:04
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
[[TOKYO JUPITER]]内のMU[[東京]]総督府防衛軍司令官。
 
[[TOKYO JUPITER]]内のMU[[東京]]総督府防衛軍司令官。
   −
国防部所属の軍人であったが、第一次MU大戦時にMU側へ寝返り、首都防衛の指揮を執る責任者に就いた。公安と同じく、亜[[ムーリアン]]化されている可能性もある。
+
国防部所属の軍人であったが、第一次MU大戦時にMU側へ寝返り、首都防衛の指揮を執る責任者に就いた。[[公安]]と同じく、亜[[ムーリアン]]化されている可能性もある。
    
自分より強い者に対して卑屈で小心者の部分を持ち、弱い者に対しては高慢な態度をとる。そのため、麻弥に対して頭が上がらないようである。また、[[TERRA]]の司令官である[[功刀仁|功刀]]とは浅からぬ因縁を持つ。
 
自分より強い者に対して卑屈で小心者の部分を持ち、弱い者に対しては高慢な態度をとる。そのため、麻弥に対して頭が上がらないようである。また、[[TERRA]]の司令官である[[功刀仁|功刀]]とは浅からぬ因縁を持つ。
81行目: 81行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「…我々は時の牢獄より解き放たれた。その手助けをしてくれた事を諸君らに感謝しよう…」<br />「その上で、我々は諸君らに命ずる。速やかに武装解除し、EVA初号機とラ・ムーの星を引き渡せ」
 
;「…我々は時の牢獄より解き放たれた。その手助けをしてくれた事を諸君らに感謝しよう…」<br />「その上で、我々は諸君らに命ずる。速やかに武装解除し、EVA初号機とラ・ムーの星を引き渡せ」
:[[MX]]後半で[[TERRA]]へと一方的に突き付けた要求。これを拒絶した場合は、人類に「大いなる災厄が齎される」と上から目線で脅す九鬼だったが…。
+
:『MX』第40話(『MX PORTABLE』では第41話)「Bye-bye Jupiter」より。[[TERRA]]へと一方的に突き付けた要求。これを拒絶した場合は、人類に「大いなる災厄が齎される」と上から目線で脅す九鬼だったが…。
 
;「先程も言った通り、諸君らに大いなる災厄を与えるのだよ!」
 
;「先程も言った通り、諸君らに大いなる災厄を与えるのだよ!」
:[[ひびき洸|洸]]との戦闘前会話。要求を受け入れても、結局は災厄を与えると嘯く九鬼であった。
+
:同話に於ける[[ひびき洸|洸]]との[[戦闘前会話]]。要求を受け入れても、結局は災厄を与えると嘯く九鬼であった。
;「人類補完計画の要、EVA初号機…これを手に入れれば、私は神になれる!」
+
;「人類補完計画の要、[[EVA初号機]]…これを手に入れれば、私は神になれる!」
:[[碇シンジ|シンジ]]との戦闘前会話。何気に口走った野望だが、麻弥様に知られたら粛清される可能性が極めて高い、分不相応な望みと言える。
+
:同話に於ける[[碇シンジ|シンジ]]との戦闘前会話。何気に口走った野望だが、麻弥様に知られたら粛清される可能性が極めて高い、分不相応な望みと言える。
    
{{DEFAULTSORT:くき まさよし}}
 
{{DEFAULTSORT:くき まさよし}}
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:ラーゼフォン]]
 
[[category:ラーゼフォン]]
14,341

回編集