差分

編集の要約なし
47行目: 47行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:宇宙ルート第13話で登場。今回は劇場版設定なので「パトリック・マネキン」だが、'''愛称は「コーラサワー」のまま'''である。
 
:宇宙ルート第13話で登場。今回は劇場版設定なので「パトリック・マネキン」だが、'''愛称は「コーラサワー」のまま'''である。
:第48話[[メリダ島]]ルートで[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]、[[グラハム・エーカー|グラハム]]、アンドレイと共に[[ネオ・ジオン]]を迎え撃つ。通常はスポット参戦のみだが、今回も条件を満たすと第48話クリア後に正式参戦する。
+
:第48話[[メリダ島]]ルートで[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]、[[グラハム・エーカー|グラハム]]、アンドレイと共に[[ネオ・ジオン]]を迎え撃つ。通常はスポット参戦のみだが、今回も条件を満たすと第48話クリア後に正式参戦する(2週目からは無条件参入する)。
 
:能力的にはかなり高いのだが乗機の[[GN-X IV]]の火力がかなり低いのが残念。しかし幸運をわずか20で使える(エースボーナスを取れば実質消費0になる)ため資金稼ぎ要員、サブとしては優秀。
 
:能力的にはかなり高いのだが乗機の[[GN-X IV]]の火力がかなり低いのが残念。しかし幸運をわずか20で使える(エースボーナスを取れば実質消費0になる)ため資金稼ぎ要員、サブとしては優秀。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:北米ルート5話でスポット参戦した後、7話でグラハムと共に加入する。既にCBの面々と打ち解けたらしく、「大佐」の旧知であるスメラギは勿論、他のガンダムマイスターとの絡みもある。
+
:本作では蒼の地球ルートで無条件で参戦する。時獄篇でZ-BLUE入りした設定のようで、味方陣に普通に溶け込んでいる。
:高レベルの底力とエースを名乗るだけの能力はあるものの、如何せん専用GN-X IVが追いついていないのが難点。
+
:高レベルの底力とエースを名乗るだけの能力はあるものの、如何せん専用のGN-X IVの性能が追いついていないのが難点。
 
:今回'''も'''PVでELSの攻撃を受けている。
 
:今回'''も'''PVでELSの攻撃を受けている。
  
匿名利用者