差分

12 バイト追加 、 2015年4月8日 (水) 18:16
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
[[宇宙世紀]]0096時にも[[ロンド・ベル]]所属の強襲揚陸艦として運用されており、各部を[[クラップ級]]と同じ物に変更するなどの大規模な近代化改修が施されている。だが、ほとんど実戦経験のないクルーで運用されていたため、初戦早々に左舷のカタパルトデッキをもぎ取られ、[[ユニコーンガンダム]]を鹵獲されるなど、なかなか不幸な目にあっている。また、[[袖付き]]には「'''木馬もどき'''」というコードネームで呼ばれている。
 
[[宇宙世紀]]0096時にも[[ロンド・ベル]]所属の強襲揚陸艦として運用されており、各部を[[クラップ級]]と同じ物に変更するなどの大規模な近代化改修が施されている。だが、ほとんど実戦経験のないクルーで運用されていたため、初戦早々に左舷のカタパルトデッキをもぎ取られ、[[ユニコーンガンダム]]を鹵獲されるなど、なかなか不幸な目にあっている。また、[[袖付き]]には「'''木馬もどき'''」というコードネームで呼ばれている。
   −
== 登場作品 ==
+
== 登場作品と操縦者 ==
 
初期作品では、アーガマと[[ラー・カイラム]]の間の期間に母艦として登場することが多かった。ブライト・ノアが常にいて、原作のように離脱することもないため、ビーチャ艦長が再現されたことはない。
 
初期作品では、アーガマと[[ラー・カイラム]]の間の期間に母艦として登場することが多かった。ブライト・ノアが常にいて、原作のように離脱することもないため、ビーチャ艦長が再現されたことはない。
  
15,947

回編集