差分

727 バイト追加 、 2015年3月28日 (土) 14:21
173行目: 173行目:     
=== TV版設定 ===
 
=== TV版設定 ===
 +
;「でも旧式です。スペック上でメタルアーマーにかなうとは思えません」
 +
:[[スーパーロボット大戦A|A]]リアル系第4話より、初代[[ガンダム]]を目の当たりにして。確かに客観的には旧式過ぎるこの機体、こう評するのも無理もない。が、プロスペクターが指摘したように乗っているのは[[アムロ・レイ|伝説のパイロット]]。そして、本作のガンダムはよりにもよって'''シリーズ最強のガンダム'''なのであった…。
 
;「…え…?あ。…すいません、ケーキ、おいしかったので…」
 
;「…え…?あ。…すいません、ケーキ、おいしかったので…」
 
:[[スーパーロボット大戦A|A]]より。[[アーガマ]]のブリッジにて、艦長や[[指揮官]]らによる会議中に報告に現れ、報告の様子に「まだ若いのに有能」とベタ褒めされたルリだが、直後に「これで鼻の頭にクリームが付いてなければ…」と苦笑されて。このクリームは艦長会議の間、パイロットたちが行なっていた親睦会の場で付いたものと思われるが、このあたりはごく普通の女の子である。
 
:[[スーパーロボット大戦A|A]]より。[[アーガマ]]のブリッジにて、艦長や[[指揮官]]らによる会議中に報告に現れ、報告の様子に「まだ若いのに有能」とベタ褒めされたルリだが、直後に「これで鼻の頭にクリームが付いてなければ…」と苦笑されて。このクリームは艦長会議の間、パイロットたちが行なっていた親睦会の場で付いたものと思われるが、このあたりはごく普通の女の子である。
185行目: 187行目:  
;「この人たちのロボットはジャンクから作ったそうです。なんで動くのかよくわかりません。頭数に入れないでおけば、万が一活躍した時うれしいと思います」
 
;「この人たちのロボットはジャンクから作ったそうです。なんで動くのかよくわかりません。頭数に入れないでおけば、万が一活躍した時うれしいと思います」
 
:Jにおける部隊合流時のルリによる[[ボスボロット]]の紹介。確かに客観的には材料があんまりすぎて甚だ信用性に欠けるこの機体、こう評するのも無理もない。が、本作のボスボロットはよりにもよって、'''シリーズ最強のボスボロット'''なのであった…。
 
:Jにおける部隊合流時のルリによる[[ボスボロット]]の紹介。確かに客観的には材料があんまりすぎて甚だ信用性に欠けるこの機体、こう評するのも無理もない。が、本作のボスボロットはよりにもよって、'''シリーズ最強のボスボロット'''なのであった…。
 +
:しかし、Aといい、Jといい、'''ルリが酷評した機体は悉く性能が優遇されている'''というのは一体どういう事なのだろうか…。
 
;「ミュージック、スタート」
 
;「ミュージック、スタート」
 
:Wにおける[[火星]]での[[ガルラ大帝国|ガルラ]]との戦いで[[木連]]との共闘の際に。この台詞の直後、ゲキ・ガンガー3のBGMと共に皆のテンションも最高潮に([[気力]]も全員きっちり最大になる)。
 
:Wにおける[[火星]]での[[ガルラ大帝国|ガルラ]]との戦いで[[木連]]との共闘の際に。この台詞の直後、ゲキ・ガンガー3のBGMと共に皆のテンションも最高潮に([[気力]]も全員きっちり最大になる)。
匿名利用者