差分

239 バイト除去 、 2015年3月24日 (火) 20:23
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 星間連合サイデリアル(Interstellar Union of Sidereal) ==
 
== 星間連合サイデリアル(Interstellar Union of Sidereal) ==
[[Zシリーズ]]に登場する、[[ミドリの星]]を橋頭堡とする星間連合組織。[[ジェミニス]]など制圧した他惑星の残存勢力を隷下に収めている。
+
[[Zシリーズ]]に登場する、[[ミドリの星]]を橋頭堡とする星間連合組織。[[ジェミニス]]など制圧した他惑星の残存勢力を隷下に収めている。<ref>時獄篇エピローグで尸空が連れていたのが全て無人機であり、時獄篇DLC「ラスト・デイ」における惑星ジェミナイ襲撃時の部隊も同じであったことからすると、本来の構成員は少なく、[[ジェミニス]]のように他から吸収した戦力を使用しているらしい。</ref>
   −
[[尸空]]の台詞により、[[スフィア・リアクター]]を中心とする[[組織]]であることが推測されている。また「[[イドム]]」と呼ばれる正体不明の[[自律回路]]を運用している。イドムはその言動から、肉体を失った[[魂]]であることが示唆されている。
+
スフィアに関する研究は地球よりも遥かに進んでおり、[[次元力]]による事象制御をも可能としている。また「[[イドム]]」と呼ばれる正体不明の[[自律回路]]を運用している。イドムはその言動から、肉体を失った[[魂]]であることが示唆されている。
 
===考察===
 
===考察===
 
現在のところこの組織に関してわかっていることはほとんどないのだが、実は推察の材料はある。
 
現在のところこの組織に関してわかっていることはほとんどないのだが、実は推察の材料はある。
   −
まず、[[アイム・ライアード|アイム]]は[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]における最終決戦に際し、「[[スパイラルネメシス]]とともに彼らが私を迎えに来る!」と口にしている。ポイントは、彼が執拗に[[クロウ・ブルースト|クロウ]]の「揺れる天秤」や[[ユーサー・インサラウム|ユーサー]]の「尽きぬ水瓶」、つまり他の[[スフィア]]を狙っていた、ということである。特に後者の場合、「尽きぬ水瓶」を覚醒させるために[[聖インサラウム王国|インサラウム]]を滅ぼすという暴挙に出ているが、これは「いがみ合う双子」の[[覚醒]]を加速させるために[[惑星ジェミナイ]]を滅ぼした尸空の行動と重なる。
+
まず、[[アイム・ライアード|アイム]]は[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]における最終決戦に際し、「[[スパイラルネメシス]]とともに彼らが私を迎えに来る!」と口にしている。ポイントは、彼が執拗に[[クロウ・ブルースト|クロウ]]の「揺れる天秤」や[[ユーサー・インサラウム|ユーサー]]の「尽きぬ水瓶」、つまり他の[[スフィア]]を狙っていた、ということである。特に後者の場合、「尽きぬ水瓶」を覚醒させるために[[聖インサラウム王国]]を滅ぼすという暴挙に出ているが、これは「いがみ合う双子」の覚醒を加速させるために[[惑星ジェミナイ]]を滅ぼした尸空の行動と重なる。
    
その尸空は[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]エピローグにて、「いがみ合う双子」のリアクターとなった[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]を見て「俺達に迎えるにはまだ足りない」と評している。一方で同じスフィアのリアクターであった[[ガドライト・メオンサム|ガドライト]]は曲がりなりにも「同じ組織の一員」と評していることから、属する資格は「サード・ステージのスフィア・リアクターである」ことであろうと考えられる。
 
その尸空は[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]エピローグにて、「いがみ合う双子」のリアクターとなった[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]を見て「俺達に迎えるにはまだ足りない」と評している。一方で同じスフィアのリアクターであった[[ガドライト・メオンサム|ガドライト]]は曲がりなりにも「同じ組織の一員」と評していることから、属する資格は「サード・ステージのスフィア・リアクターである」ことであろうと考えられる。
   −
アイムは最終戦に際し、「偽りの黒羊」のスフィア・アクトである「真偽の境界の歪曲」を発現させており、サード・ステージに移行したことが伺える。
+
アイムは最終戦に際し、「偽りの黒羊」のスフィア・アクトである「真偽の境界の歪曲」を発現させており、サード・ステージに移行したことが伺える。また、彼は現れた[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]に対して、その魂がかつて「彼ら=サイデリアルに囚われ、結果として[[呪われし放浪者]]と化した」ことを示唆している。
 
  −
また、彼は現れた[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]に対して、その魂がかつて「彼ら=サイデリアルに囚われ、結果として[[呪われし放浪者]]と化した」ことを示唆している。
      
これらの情報や、[[キャラクター事典]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]予告の内容を総合すると、サイデリアルという組織について以下の事項が見えてくる。
 
これらの情報や、[[キャラクター事典]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]予告の内容を総合すると、サイデリアルという組織について以下の事項が見えてくる。
21行目: 19行目:  
*[[クロノ]]は下位組織。
 
*[[クロノ]]は下位組織。
 
*サード・ステージのスフィア・リアクターで構成されている。最低でも尸空以外にあと2名、それらしき存在が確認されている。
 
*サード・ステージのスフィア・リアクターで構成されている。最低でも尸空以外にあと2名、それらしき存在が確認されている。
**尸空が連れていたのが全て無人機であり、時獄篇DLC「ラスト・デイ」における惑星ジェミナイ襲撃時の部隊も同じであったことからすると、本来の構成員は少なく、[[ジェミニス]]のように他から吸収した戦力を使用しているらしい。
+
**また、ヒビキに対し尸空は「俺達に迎えるには'''まだ'''足りない」としており、裏返すと迎え入れる意志があるとも考えられる。ガドライトのことからしても、新たなスフィア・リアクターを組織に吸収しようとしているらしい。
***また、ヒビキに対し尸空は「俺達に迎えるには'''まだ'''足りない」としており、裏返すと迎え入れる意志があるとも考えられる。ガドライトのことからしても、新たなスフィア・リアクターを組織に吸収しようとしているらしい。
  −
*スフィアに関する研究は地球よりも遥かに進んでおり、[[次元力]]による事象制御をも可能としている。
   
*本来ならスパイラルネメシスが起こると共に動き出すらしい。
 
*本来ならスパイラルネメシスが起こると共に動き出すらしい。
*イドムの存在から負の[[無限力]]と何らかの関わりがある。
+
*負の[[無限力]]と何らかの関わりがある。
 
*[[アオの星]]と[[ミドリの星]]、いずれかの地球人を抹消しようとしている。
 
*[[アオの星]]と[[ミドリの星]]、いずれかの地球人を抹消しようとしている。
*[[ハーデス神]]や[[トワノ・ミカゲ|ミカゲ]]、[[宇宙魔王]]など、シンカを遂げた面々の共通の敵である。
+
*シンカを遂げた面々の共通の敵である。
 
*「神」または「根源的な災厄」と関係があると思われる。
 
*「神」または「根源的な災厄」と関係があると思われる。
*なんらかの目的で「[[エタニティ・フラット]]」を作りだし、[[アオの星]]の人類の記憶を改竄していた。
      
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:初出。今作では[[尸空]]など一部の部隊が登場するのみ。
+
:初出。なんらかの目的で「[[エタニティ・フラット]]」を作りだし、[[アオの星]]の人類の記憶を改竄していた。今作では[[尸空]]など一部の部隊が登場するのみ。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
 
:[[バルゴラ・グローリー]]を確保し改修したことが明らかとなっている。
 
:[[バルゴラ・グローリー]]を確保し改修したことが明らかとなっている。
8,719

回編集