差分

241 バイト追加 、 2015年3月18日 (水) 12:22
18行目: 18行目:     
TVシリーズでは他の木連軍人同様、硬派な<ruby><rb>体</rb><rt>てい</rt></ruby>であったが、劇場版ではうって変わって軟派な外見でお気楽なキャラクターとなった。ただし、これには蜥蜴戦争後に[[ホシノ・ルリ|ルリ]]の護衛任務を請け負った際、身分を隠す為の下調べに得た情報が「(ルリのいる)大磯ならサーファだ」といったものだった点が絡んでいる。実際、軟派で軽い調子の外見とは裏腹に、内面では常に軍人として行動出来るよう神経と思考を巡らせており、ルリの護衛に当たっていた当時も躊躇なく刺客を秘密裏に片付けていた(『ナデシコ・ノベルテ』より)。
 
TVシリーズでは他の木連軍人同様、硬派な<ruby><rb>体</rb><rt>てい</rt></ruby>であったが、劇場版ではうって変わって軟派な外見でお気楽なキャラクターとなった。ただし、これには蜥蜴戦争後に[[ホシノ・ルリ|ルリ]]の護衛任務を請け負った際、身分を隠す為の下調べに得た情報が「(ルリのいる)大磯ならサーファだ」といったものだった点が絡んでいる。実際、軟派で軽い調子の外見とは裏腹に、内面では常に軍人として行動出来るよう神経と思考を巡らせており、ルリの護衛に当たっていた当時も躊躇なく刺客を秘密裏に片付けていた(『ナデシコ・ノベルテ』より)。
 +
熱血漢の若者→ナンパな腕利きへの変化は何気にどちらの性格も声を当てている三木眞一郎氏のはまり役であるが、後者はどちらかと言えば本作前後で台頭し始めた役柄である。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
匿名利用者