差分

10 バイト除去 、 2015年3月17日 (火) 23:10
15行目: 15行目:  
*主なパイロット:[[マ・クベ]]
 
*主なパイロット:[[マ・クベ]]
   −
ツィマッド社が開発した[[ジオン公国軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。西洋の騎士のような外見を持ち、[[白兵戦]]を主眼に置いており、主に接近戦用の武装を装備している。同時期に開発された[[ゲルググ]]とコンペティションで争ったが、汎用性に乏しい事から次期主力機には[[ゲルググ]]が選ばれ、本機は試作機が3機(1機という説も)製造されるに止まった(一方でゲルググはツィマッド社の技術も盛り込まれたジオン系企業の集大成といった性質もあり、コンペ自体が形式的なものだったという解釈もある)。<br/>
+
ツィマッド社が開発した[[ジオン公国軍]]の試作型[[モビルスーツ]]
 +
 
 +
西洋の騎士のような外見を持ち、[[白兵戦]]を主眼に置いており、主に接近戦用の武装を装備している。同時期に開発された[[ゲルググ]]とコンペティションで争ったが、汎用性に乏しい事から次期主力機には[[ゲルググ]]が選ばれ、本機は試作機が3機(1機という説も)製造されるに止まった(一方でゲルググはツィマッド社の技術も盛り込まれたジオン系企業の集大成といった性質もあり、コンペ自体が形式的なものだったという解釈もある)。
 +
 
 
正式採用はされていないとは言え、決して性能が低いという訳ではなく、関節部に流体パルスアクセラレーターと呼ばれる新技術を導入している事で、モビルスーツとしての運動性はゲルググを凌駕しており、対モビルスーツ戦に関しては間違いなく最高クラスの性能を持った機体とされている。
 
正式採用はされていないとは言え、決して性能が低いという訳ではなく、関節部に流体パルスアクセラレーターと呼ばれる新技術を導入している事で、モビルスーツとしての運動性はゲルググを凌駕しており、対モビルスーツ戦に関しては間違いなく最高クラスの性能を持った機体とされている。
    
一年戦争後期にて、[[マ・クベ]]が本機に乗り込んでテキサスコロニーにて[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]と交戦しており、罠に誘い込んで消耗させようとしたが、[[ニュータイプ]]として覚醒し始めていたアムロの敵ではなく、結局はパイロットとしての技量の差で敗れて撃墜されている。
 
一年戦争後期にて、[[マ・クベ]]が本機に乗り込んでテキサスコロニーにて[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]と交戦しており、罠に誘い込んで消耗させようとしたが、[[ニュータイプ]]として覚醒し始めていたアムロの敵ではなく、結局はパイロットとしての技量の差で敗れて撃墜されている。
   −
TV版にのみ登場しており、劇場版では登場していない。また、漫画『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』ではゼナ・ザビと[[ミネバ・ラオ・ザビ]]が[[ア・バオア・クー]]を脱出する際に[[マ・クベ]]が二人の護衛をするために本機に搭乗しているが、[[地球連邦軍]]の[[マゼラン級]]の主砲を受けて撃墜されている。<br/>
+
TV版にのみ登場しており、劇場版では登場していない。また、漫画『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』ではゼナ・ザビと[[ミネバ・ラオ・ザビ]]が[[ア・バオア・クー]]を脱出する際に[[マ・クベ]]が二人の護衛をするために本機に搭乗しているが、[[地球連邦軍]]の[[マゼラン級]]の主砲を受けて撃墜されている。
 +
 
 
また『機動戦士ガンダム ギレンの野望』シリーズにおいて、ギャンを正式量産機に採用すると'''量産型ギャン'''、'''高機動型ギャン'''、'''ギャンキャノン'''、'''ギャンK(クリーガー)'''、'''ギャンM(マリーネ)'''といった、[[ザク]]や[[ジム]]に及ばずとも多彩な派生型が開発される事になる。
 
また『機動戦士ガンダム ギレンの野望』シリーズにおいて、ギャンを正式量産機に採用すると'''量産型ギャン'''、'''高機動型ギャン'''、'''ギャンキャノン'''、'''ギャンK(クリーガー)'''、'''ギャンM(マリーネ)'''といった、[[ザク]]や[[ジム]]に及ばずとも多彩な派生型が開発される事になる。
   −
なお、ギャンは元々「'''マ・クベ専用モビルスーツ'''」という設定であり、劇中でもマ・クベがそういった旨の発言をしている。実際、放送当時の資料にもマ・クベ専用機と言う記載がなされていた。現在の「試作型モビルスーツ」「ゲルググと次期量産型の座を争った」という設定は放映終了後の1981年に刊行された書籍『ガンダムセンチュリー』が初出の後付設定であるので留意するべし。<br/>
+
なお、ギャンは元々「'''マ・クベ専用モビルスーツ'''」という設定であり、劇中でもマ・クベがそういった旨の発言をしている。実際、放送当時の資料にもマ・クベ専用機と言う記載がなされていた。現在の「試作型モビルスーツ」「ゲルググと次期量産型の座を争った」という設定は放映終了後の1981年に刊行された書籍『ガンダムセンチュリー』が初出の後付設定であるので留意するべし。
 +
 
 
当時は他に「宇宙・大気圏共に飛行可能」という設定もあった。
 
当時は他に「宇宙・大気圏共に飛行可能」という設定もあった。