差分

451 バイト追加 、 2015年3月8日 (日) 22:42
編集の要約なし
211行目: 211行目:  
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
 
:[[R]]では、戦いが終わった環境での戦士の悲しみについて説かれるが、戦いの中で覚醒した[[ニュータイプ]]の彼の説く言葉は、五飛には理解しがたいものだった。
 
:[[R]]では、戦いが終わった環境での戦士の悲しみについて説かれるが、戦いの中で覚醒した[[ニュータイプ]]の彼の説く言葉は、五飛には理解しがたいものだった。
 +
;[[シャア・アズナブル]]
 +
:[[D]]では地球消滅後に地球圏のために行動を起こし始めた彼に対しても当初は敵対。[[第3次Z時獄篇]]ではマリーメイア軍壊滅後にゼロと共に彼の元を訪れ一時的に世話になるが、戦争という手段をとってしまった彼は認められず、出奔する。
 
;[[ララァ・スン]]
 
;[[ララァ・スン]]
 
:[[COMPACT]]では、直接言われたわけではないが、[[ニュータイプ]]能力による予見で彼女から、とてもいい子と評された。
 
:[[COMPACT]]では、直接言われたわけではないが、[[ニュータイプ]]能力による予見で彼女から、とてもいい子と評された。
277行目: 279行目:  
==== その他のリアル系 ====
 
==== その他のリアル系 ====
 
;[[セイナ]]
 
;[[セイナ]]
:[[W]]における戦友で、彼女と共に多くの戦場を駆け巡る。互いに強い信頼関係で結ばれており、彼女の死には激昂した。彼女の「戦いは銃を持ってするだけじゃない」という最後の訴えは、五飛が[[ノイ・ヴェルター]]への参加を決意する契機となり、その生き様は、五飛の心に強く刻まれる事になった。
+
:[[W]]における戦友で、彼女と共に多くの戦場を駆け巡る。互いに強い信頼関係で結ばれており、彼女の死には激昂した。彼女の「戦いは銃を持ってするだけじゃない」という最後の訴えは、五飛が[[ノイ・ヴェルター]]への参加を決意する契機となり、その生き様は、五飛の心に強く刻まれる事になった。時獄篇でも共闘しており、[[W]]同様に[[A21]]の有様に心を痛めていた。
 
;[[クガヤマ・タクマ]]
 
;[[クガヤマ・タクマ]]
 
:Wにてセイナと同様に、彼とも共闘。
 
:Wにてセイナと同様に、彼とも共闘。
匿名利用者