差分

147 バイト除去 、 2015年3月8日 (日) 19:20
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
その通称通り口数が少ないが、冷静沈着なサブリーダーとしての能力に優れ、メインパイロットである[[黄金旭|旭]]を陰から支える頼りになる男。しかし、原作第6話にて[[ホネルバ]]の放った暗殺者達と戦い壮絶な死を遂げる。<br />だが彼の死が[[黒鋼勇|勇]]をはじめとするチームの仲間たちを成長させ、戦いに恐れを抱いていた[[ファーラ姫]]を戦場へと駆り立てることとなった。
 
その通称通り口数が少ないが、冷静沈着なサブリーダーとしての能力に優れ、メインパイロットである[[黄金旭|旭]]を陰から支える頼りになる男。しかし、原作第6話にて[[ホネルバ]]の放った暗殺者達と戦い壮絶な死を遂げる。<br />だが彼の死が[[黒鋼勇|勇]]をはじめとするチームの仲間たちを成長させ、戦いに恐れを抱いていた[[ファーラ姫]]を戦場へと駆り立てることとなった。
   −
== 登場作品 ==
+
== 登場作品と役柄 ==
 
   
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
75行目: 74行目:  
*意図は不明だが、『[[百獣王ゴライオン]]』ではチームヒーローものに良く見られる「服装、および名前から想起されるキャラクターのイメージカラーと、愛機のボディカラーの統一」という法則が撤廃されている為、「黒」がイメージカラーの「銀」の乗機は「青」獅子となる。この取り決めは、他のメンバーにも適用されている。
 
*意図は不明だが、『[[百獣王ゴライオン]]』ではチームヒーローものに良く見られる「服装、および名前から想起されるキャラクターのイメージカラーと、愛機のボディカラーの統一」という法則が撤廃されている為、「黒」がイメージカラーの「銀」の乗機は「青」獅子となる。この取り決めは、他のメンバーにも適用されている。
 
*アメリカで『ボルトロン』として放送された際は、銀の戦死に関する事柄がアメリカの児童向けTV番組に対する放送規制に引っ掛かったために、「重傷を負って青獅子パイロットを降りた」という事になり、後に登場する弟・亮も負傷から回復した銀本人として扱われている。
 
*アメリカで『ボルトロン』として放送された際は、銀の戦死に関する事柄がアメリカの児童向けTV番組に対する放送規制に引っ掛かったために、「重傷を負って青獅子パイロットを降りた」という事になり、後に登場する弟・亮も負傷から回復した銀本人として扱われている。
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- *[[namazu:銀貴]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:銀貴]] -->
     −
== リンク ==
   
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:百獣王ゴライオン]]
 
[[category:百獣王ゴライオン]]
 
{{DEFAULTSORT:しろかね たかし}}
 
{{DEFAULTSORT:しろかね たかし}}
15,947

回編集