差分

104 バイト追加 、 2015年3月7日 (土) 13:38
61行目: 61行目:  
:再世篇では4発の弾数制になったため気軽に使えなくなったが、OEでは弾数の概念がないため、再び反撃に使いやすくなった。またこの手の武器のお約束として曲射特性もある。
 
:再世篇では4発の弾数制になったため気軽に使えなくなったが、OEでは弾数の概念がないため、再び反撃に使いやすくなった。またこの手の武器のお約束として曲射特性もある。
 
:時獄篇ではシモンの汎用カットインが入るようになったが、超銀河ダイグレンが参戦した58話以降はなくなる。
 
:時獄篇ではシモンの汎用カットインが入るようになったが、超銀河ダイグレンが参戦した58話以降はなくなる。
 +
:天獄篇ではアニメーションが変更。シモンのカットインも刷新されている。
 
;グラサンカッター
 
;グラサンカッター
 
:胸部に装着されている実剣。元々はグレンの装備で、カミナがつけていたサングラスを模したもの。<br>グレンのサングラスで敵を打ち上げた後、追いかけて叩き斬る。初期から空AのP武器の中では最も扱いやすい武器であるため、グレンウイング搭載までの対空戦の主役。
 
:胸部に装着されている実剣。元々はグレンの装備で、カミナがつけていたサングラスを模したもの。<br>グレンのサングラスで敵を打ち上げた後、追いかけて叩き斬る。初期から空AのP武器の中では最も扱いやすい武器であるため、グレンウイング搭載までの対空戦の主役。