差分

142 バイト追加 、 2015年3月2日 (月) 22:29
編集の要約なし
239行目: 239行目:     
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
==== α外伝 ====
 
;「あン!? 俺の酒が飲めないってのか!?」<br />「なんだぁ、オレンジジュースだあ!?」<br />「情けねえこと言いやがって…だったら俺が酒のうまさってやつを教えてやるぜ、ヒック!」
 
;「あン!? 俺の酒が飲めないってのか!?」<br />「なんだぁ、オレンジジュースだあ!?」<br />「情けねえこと言いやがって…だったら俺が酒のうまさってやつを教えてやるぜ、ヒック!」
:[[α外伝]]にてアイザックが酒が飲めないと言った時にからんできた台詞([[DVE]])。
+
:第26話熟練度14以下ルート「破れかぶれのラグ」より。アイザックが酒が飲めないと言った時にからんできた台詞([[DVE]])。
 
;「固いこと言うな、大尉! 俺はな、酔っ払った方が調子がいいんだよ!」<br />「あン? 文句のある奴ァ、かかって来い!!」
 
;「固いこと言うな、大尉! 俺はな、酔っ払った方が調子がいいんだよ!」<br />「あン? 文句のある奴ァ、かかって来い!!」
:α外伝にて飲酒にて出撃するフォッカーに[[アムロ・レイ|アムロ]]が苦言を言った時に言い放った台詞。酔っ払い理論でアムロをも圧倒していた。実際スパロボではフォッカーは酔っ払った時の方が強いので言ってることは間違いではない…'''当然あくまでもフィクションの話なので、現実では絶対真似しないように'''。
+
:同上。飲酒にて出撃するフォッカーに[[アムロ・レイ|アムロ]]が苦言を言った時に言い放った台詞。酔っ払い理論でアムロをも圧倒していた。実際スパロボではフォッカーは酔っ払った時の方が強いので言ってることは間違いではない…'''当然あくまでもフィクションの話なので、現実では絶対真似しないように'''。
 +
==== 第3次α ====
 
;「ヒャッホー! ミンメイちゃんの次はバサラか! 最高のメドレーだぜ!!」
 
;「ヒャッホー! ミンメイちゃんの次はバサラか! 最高のメドレーだぜ!!」
:[[第3次α]]第49話「銀河に響く歌声」における[[ゲペルニッチ]]との最終決戦に於ける[[戦闘前会話]]。復活したバサラの『TRY AGAIN』にテンションが上がり、大はしゃぎする様は微笑ましくもあるのだが、小隊長としての威厳は…。
+
:第49話「銀河に響く歌声」における[[ゲペルニッチ]]との最終決戦に於ける[[戦闘前会話]]。復活したバサラの『TRY AGAIN』にテンションが上がり、大はしゃぎする様は微笑ましくもあるのだが、小隊長としての威厳は…。
 
:ちなみに、部下である[[イサム・ダイソン|イサム]]の戦闘前会話も「イィヤッホー!!」と、フォッカーと大差ない。
 
:ちなみに、部下である[[イサム・ダイソン|イサム]]の戦闘前会話も「イィヤッホー!!」と、フォッカーと大差ない。
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;「ま、操縦は荒いし乱暴だし…おまけに酒癖まで最悪ときた。確かに出世できるタマじゃねえよな…。」
 
;「ま、操縦は荒いし乱暴だし…おまけに酒癖まで最悪ときた。確かに出世できるタマじゃねえよな…。」
 
:[[SC2]]で[[エルフィ・ハディヤット|エルフィ]]と再会した時に[[軍階級]]の話になり、出世できない部分を指摘した台詞。操縦はともかく'''酒癖の悪さに関してはフォッカーには言われたくない'''。
 
:[[SC2]]で[[エルフィ・ハディヤット|エルフィ]]と再会した時に[[軍階級]]の話になり、出世できない部分を指摘した台詞。操縦はともかく'''酒癖の悪さに関してはフォッカーには言われたくない'''。
14,341

回編集