差分

22 バイト除去 、 2015年2月20日 (金) 08:58
101行目: 101行目:  
;「ウルセーんだよ! もう誰にも我が物顔はさせねえ! そのための力を俺は手に入れたんだ!」<br/>「これでいっちょ上がりだぁぁぁーっ!」
 
;「ウルセーんだよ! もう誰にも我が物顔はさせねえ! そのための力を俺は手に入れたんだ!」<br/>「これでいっちょ上がりだぁぁぁーっ!」
 
:その直後、マーベルをこの台詞で一蹴した朗利は[[プトレマイオス2改|トレミー]]に止めを刺そうとした。…が、何者かによって朗利の[[シンデン]]を遠くへ吹き飛ばしてしまう。
 
:その直後、マーベルをこの台詞で一蹴した朗利は[[プトレマイオス2改|トレミー]]に止めを刺そうとした。…が、何者かによって朗利の[[シンデン]]を遠くへ吹き飛ばしてしまう。
;「てめえか! よくも邪魔してくれたな!」<br/>「まずはテメエから、真っぷたつにしてやるぜ!」
+
;「てめえか! よくも邪魔してくれたな!まずはテメエから、真っぷたつにしてやるぜ!」
 
:朗利は邪魔をした人物に怒りの矛先を向け、襲い掛かる。
 
:朗利は邪魔をした人物に怒りの矛先を向け、襲い掛かる。
 
:…しかし、その相手が'''朗利をも凌ぐ[[オーラ力]]を持ち、ホウジョウ軍を脅かしている凄腕の女聖戦士「[[羽佐間翔子]]」'''だったのが彼にとって最大の不幸であり過ち。真っ二つにするどころか、呆気なく返り討ちにされてしまう。この隠し要素を出しているか否かでシナリオタイトルの'''「地上人のオーラ力」'''の意味が大きく変わってくる。
 
:…しかし、その相手が'''朗利をも凌ぐ[[オーラ力]]を持ち、ホウジョウ軍を脅かしている凄腕の女聖戦士「[[羽佐間翔子]]」'''だったのが彼にとって最大の不幸であり過ち。真っ二つにするどころか、呆気なく返り討ちにされてしまう。この隠し要素を出しているか否かでシナリオタイトルの'''「地上人のオーラ力」'''の意味が大きく変わってくる。
 
:彼女の生存に大いに喜んだ[[蒼穹のファフナー|ファフナー組]]の姿を思えば、噛ませ犬にされた彼には悪いが、これでいいのかもしれない。
 
:彼女の生存に大いに喜んだ[[蒼穹のファフナー|ファフナー組]]の姿を思えば、噛ませ犬にされた彼には悪いが、これでいいのかもしれない。
;「ごふっ…! エ、エイサップ…てめえ!」<br/>「け、けど…残念だったな! 核の起爆スイッチは…もう…!」
+
;「ごふっ…! エ、エイサップ…てめえ!け、けど…残念だったな! 核の起爆スイッチは…もう…!」
 
:UXのイベント戦で撃墜された際の台詞。原作ラストの展開に繋がる描写だが、大半のプレイヤーは'''最初の台詞'''に全てを持ってかれたと思われる。
 
:UXのイベント戦で撃墜された際の台詞。原作ラストの展開に繋がる描写だが、大半のプレイヤーは'''最初の台詞'''に全てを持ってかれたと思われる。
  
8,719

回編集