差分

77 バイト除去 、 2015年2月9日 (月) 07:33
12行目: 12行目:  
*[[年齢]]:17歳→18歳
 
*[[年齢]]:17歳→18歳
 
*所属:[[早乙女研究所]]→[[新早乙女研究所]]
 
*所属:[[早乙女研究所]]→[[新早乙女研究所]]
*主な搭乗機:コマンドマシン、[[レディコマンド]]
   
*キャラクターデザイン:小松原一男(TV版共通)、永井豪・石川賢(原案)
 
*キャラクターデザイン:小松原一男(TV版共通)、永井豪・石川賢(原案)
   27行目: 26行目:     
=== [[ゲッターロボG]] ===
 
=== [[ゲッターロボG]] ===
新たな愛機・[[レディコマンド]]に補給機能が追加された為、従来の偵察に加えシャインスパークの使用でエネルギー消費の著しい[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッター]]へ燃料供給を行なうなど、よりサポートキャラとしての重要性が強調されている。<br />終盤では行方不明になった[[神隼人|隼人]]の代わりに[[ゲッターライガー]]に搭乗した。
+
新たな愛機・[[レディコマンド]]に補給機能が追加された為、従来の偵察に加えシャインスパークの使用でエネルギー消費の著しい[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッター]]へ燃料供給を行なうなど、よりサポートキャラとしての重要性が強調されている。
 +
 
 +
終盤では行方不明になった[[神隼人|隼人]]の代わりに[[ゲッターライガー]]に搭乗した。
    
最終的には[[神隼人|隼人]]といい関係になっていた。
 
最終的には[[神隼人|隼人]]といい関係になっていた。
    
=== 漫画版 ===
 
=== 漫画版 ===
原作漫画版でも登場するが、TV版と異なりコマンドマシンや[[レディコマンド]]には乗らない。しかし、大雪山系への偵察任務に志願する描写がある事から、何らかの操縦技術は持ち合わせていると思われる。また、隼人とも恋仲にはならない。<br />『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』における[[早乙女研究所]]崩壊に巻き込まれて死亡したものと思われる(『真ゲッターロボ』では明確にされていないが、『ゲッターロボ號』で示唆する描写がある)。
+
原作漫画版でも登場するが、TV版と異なりコマンドマシンや[[レディコマンド]]には乗らない。しかし、大雪山系への偵察任務に志願する描写がある事から、何らかの操縦技術は持ち合わせていると思われる。また、隼人とも恋仲にはならない。
 +
 
 +
『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』における[[早乙女研究所]]崩壊に巻き込まれて死亡したものと思われる(『真ゲッターロボ』では明確にされていないが、『ゲッターロボ號』で示唆する描写がある)。
 
近年永井豪氏が描いた『ゲッターロボ対デビルマン』、『ゲッターロボG対魔王ダンテ』では作者の都合の展開でお色気として活躍?する。
 
近年永井豪氏が描いた『ゲッターロボ対デビルマン』、『ゲッターロボG対魔王ダンテ』では作者の都合の展開でお色気として活躍?する。