差分

16行目: 16行目:  
*キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳
 
*キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳
   −
[[ソレスタルビーイング]]に所属する[[ガンダムデュナメス]]の[[ガンダムマイスター]]。<br />
+
[[ソレスタルビーイング]]に所属する[[ガンダムデュナメス]]の[[ガンダムマイスター]]。
 +
 
 
幼少時に[[テロリスト|テロ]]に巻き込まれて両親と妹を失う悲劇に見舞われる。その後、ソレスタルビーイングのガンダムマイスターに選ばれる。任務に忠実で、己には厳しい。自身が見舞われたテロ行為に準じているのは恥じても、紛争根絶と言う目的を達成した暁には裁きを受けると公言している。
 
幼少時に[[テロリスト|テロ]]に巻き込まれて両親と妹を失う悲劇に見舞われる。その後、ソレスタルビーイングのガンダムマイスターに選ばれる。任務に忠実で、己には厳しい。自身が見舞われたテロ行為に準じているのは恥じても、紛争根絶と言う目的を達成した暁には裁きを受けると公言している。
   −
国連軍との戦いの最中、ティエリアを庇った際に利き目である右目に傷を負い、周囲に制止をかけられながらも、後の戦況を考え治療を拒む。そして最終決戦の中、仇である[[アリー・アル・サーシェス]]と相打ちに近い形となり、大破したデュナメスと[[GNドライヴ|太陽炉]]、そして[[ハロ]]を残したまま帰らぬ人となった。<br/>
+
国連軍との戦いの最中、ティエリアを庇った際に利き目である右目に傷を負い、周囲に制止をかけられながらも、後の戦況を考え治療を拒む。そして最終決戦の中、仇である[[アリー・アル・サーシェス]]と相打ちに近い形となり、大破したデュナメスと[[GNドライヴ|太陽炉]]、そして[[ハロ]]を残したまま帰らぬ人となった。
 +
 
 
彼の死はソレスタルビーイングの誰もに大きな衝撃を与えることとなった。ロックオンを慕っていた[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]、想いを寄せていた[[フェルト・グレイス|フェルト]]の三人は彼の死を特に悲しんだ。だが、ロックオンの遺志は残されたソレスタルビーイングメンバーへと受け継がれていく。なお、ロックオンは自身の死後の2ndシーズンと劇場版において(意識不明の重体に陥った)刹那の夢の中に現れて、彼にメッセージを贈っている。
 
彼の死はソレスタルビーイングの誰もに大きな衝撃を与えることとなった。ロックオンを慕っていた[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]、想いを寄せていた[[フェルト・グレイス|フェルト]]の三人は彼の死を特に悲しんだ。だが、ロックオンの遺志は残されたソレスタルビーイングメンバーへと受け継がれていく。なお、ロックオンは自身の死後の2ndシーズンと劇場版において(意識不明の重体に陥った)刹那の夢の中に現れて、彼にメッセージを贈っている。
   −
コードネームはずばり'''「成層圏の狙撃手」'''。その名の通り常人離れした狙撃能力を持っている。また、元々スポーツ射撃の優秀な選手であり、生身でも相当な狙撃能力を持っている。乗機や自身が狙撃手という関係からか、常に手袋を着用し、視力にも気を使っている。<br />
+
コードネームはずばり'''「成層圏の狙撃手」'''。その名の通り常人離れした狙撃能力を持っている。また、元々スポーツ射撃の優秀な選手であり、生身でも相当な狙撃能力を持っている。乗機や自身が狙撃手という関係からか、常に手袋を着用し、視力にも気を使っている。
実は、近接戦闘もこなせる万能パイロットである。作中、00パイロットの中で最強説が囁かれるサーシェスが搭乗する接近戦用MS[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]が相手で、しかも右目が見えないというハンデを背負いながらも接近戦で互角以上に渡り合った。<br/>
+
 
 +
実は、近接戦闘もこなせる万能パイロットである。作中、00パイロットの中で最強説が囁かれるサーシェスが搭乗する接近戦用MS[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]が相手で、しかも右目が見えないというハンデを背負いながらも接近戦で互角以上に渡り合った。
 +
 
 
驚くべき事に[[トランザム]]未使用である(SEではトランザム終了後で性能低下を起こしている状態)。剣戟戦に優れる刹那ですらトランザムを発動しなければサーシェスを撃退できなかった点も考えると、「1stシーズンのガンダムマイスターの中で、パイロットとしての能力が最も優れているのはニール」だとする説も見受けられる。
 
驚くべき事に[[トランザム]]未使用である(SEではトランザム終了後で性能低下を起こしている状態)。剣戟戦に優れる刹那ですらトランザムを発動しなければサーシェスを撃退できなかった点も考えると、「1stシーズンのガンダムマイスターの中で、パイロットとしての能力が最も優れているのはニール」だとする説も見受けられる。
   −
マイスターのメンバーでは(年齢不詳のティエリアを除き)最年長で、より良い人間関係を多く築き、そして彼の生き様は[[プトレマイオス]]のクルーらの行動にも多大な影響を残している。<br/>
+
マイスターのメンバーでは(年齢不詳のティエリアを除き)最年長で、より良い人間関係を多く築き、そして彼の生き様は[[プトレマイオス]]のクルーらの行動にも多大な影響を残している。
 +
 
 
陽気で温厚な[[性格]]が災いして、相棒のハロにすら[[貧乏クジ同盟|貧乏クジ]]を引かされる事も多いが。
 
陽気で温厚な[[性格]]が災いして、相棒のハロにすら[[貧乏クジ同盟|貧乏クジ]]を引かされる事も多いが。