差分

387 バイト追加 、 2015年1月10日 (土) 14:34
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]
 
*[[登場作品]]
 
**[[蒼穹のファフナー]]
 
**[[蒼穹のファフナー]]
 +
**[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]
 
**蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT(SRW未参戦)
 
**蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT(SRW未参戦)
**[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]
+
**蒼穹のファフナー 蒼穹のファフナー EXODUS(SRW未参戦)
 
*[[声優]]:石井真 / 豊口めぐみ(幼少期)/ ジョニー・ヨング・ボッシュ(英語版)
 
*[[声優]]:石井真 / 豊口めぐみ(幼少期)/ ジョニー・ヨング・ボッシュ(英語版)
 
*俳優:田川景一(舞台版)
 
*俳優:田川景一(舞台版)
28行目: 29行目:  
また、ファフナー因子による天才症候群の影響で、ずば抜けた体力と運動神経を持つ(小説版では総士に「競い合うライバルさえ居ればオリンピックの全種目で金メダルが取れる」と評されている)。その身体能力の高さは同化現象の影響で、杖をついて歩いていた状態でも剣司との決闘(この時は杖を手放している)で彼を圧倒していたほど(流石に一本は取られてしまったが)。
 
また、ファフナー因子による天才症候群の影響で、ずば抜けた体力と運動神経を持つ(小説版では総士に「競い合うライバルさえ居ればオリンピックの全種目で金メダルが取れる」と評されている)。その身体能力の高さは同化現象の影響で、杖をついて歩いていた状態でも剣司との決闘(この時は杖を手放している)で彼を圧倒していたほど(流石に一本は取られてしまったが)。
   −
父史彦が家事ができないこともあり、真壁家の家事を一手に引き受けている。特に[[食べ物・料理|料理]]が得意であり、劇場版では[[溝口恭介|働いている喫茶店の店長]]から「店の看板は一騎の料理」と明言され『一騎カレー』を始めとしたメニューにも一騎の名前が冠されるほど。その上様々な料理をほぼ目を瞑ったような視力で作っているのだから恐ろしいものである。
+
父史彦が家事ができないこともあり、真壁家の家事を一手に引き受けている。特に[[食べ物・料理|料理]]が得意であり、劇場版以降は島唯一の喫茶店「楽園」で調理師のアルバイトを始めるようになる。[[溝口恭介|店長]]から「店の看板は一騎の料理」と明言され『一騎カレー』を始めとしたメニューにも一騎の名前が冠されるほど。視力をほぼ喪失した状態で作っているのだから恐ろしいものである。
    
総士と並んでムッツリスケベだと思われ、その手の話題で総士が「何だ!?」と言うと、「何だよ?」と返す。
 
総士と並んでムッツリスケベだと思われ、その手の話題で総士が「何だ!?」と言うと、「何だよ?」と返す。
154行目: 155行目:  
;「来主。お前はそこにいるのか?」
 
;「来主。お前はそこにいるのか?」
 
:「HEAVEN AND EARTH」にて、[[来主操]]に対するセリフ。フェストゥムである操に対して存在の有無を問いかける。
 
:「HEAVEN AND EARTH」にて、[[来主操]]に対するセリフ。フェストゥムである操に対して存在の有無を問いかける。
 +
;「なんでそれを選ぶ!痛みばかり増やす神様に、なんで逆らわない!! 」
 +
:「HEAVEN AND EARTH」にて、ミールに逆らうことの出来ない[[来主操]]に対して。コアに迫るマークニヒトを力づくで引き剥がす。
    
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
匿名利用者