差分

413 バイト除去 、 2014年12月31日 (水) 20:19
編集の要約なし
125行目: 125行目:  
*最初の武力介入でエクシアがイナクトの右腕を切り落としたシーンがあるが、劇中でこれを撮影した写真がその年の報道写真大賞に選ばれている。だが、撮影したのが会場内の定点カメラであったばかりにジャーナリストの多くが現役を退いたうえ、客観的事実の報道か感情的分析の報道かという論戦にまで発展している。
 
*最初の武力介入でエクシアがイナクトの右腕を切り落としたシーンがあるが、劇中でこれを撮影した写真がその年の報道写真大賞に選ばれている。だが、撮影したのが会場内の定点カメラであったばかりにジャーナリストの多くが現役を退いたうえ、客観的事実の報道か感情的分析の報道かという論戦にまで発展している。
 
*小説版では本機について、「刹那が信念を貫くための強力で強靭な機体」「[[ソレスタルビーイング]]の理念と武力介入を世界中に宣告したはじまりの機体」'''「刹那のためだけのガンダム」'''と評されていた。
 
*小説版では本機について、「刹那が信念を貫くための強力で強靭な機体」「[[ソレスタルビーイング]]の理念と武力介入を世界中に宣告したはじまりの機体」'''「刹那のためだけのガンダム」'''と評されていた。
*直接関係ないが、[[エルガイム]]や[[ムラサメライガー]]と共通点が多い。
  −
**エルガイム:最終決戦で後継機が破壊され、主人公が再度乗り換えた1号ロボット
  −
**ムラサメライガー:主人公機、青のカラーリング、剣を扱う戦闘スタイルなどが共通している。
  −
**ちなみにこれらの機体とは[[OE]]で同時参戦している。
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
153行目: 149行目:  
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
 
<amazon>B000SXSJ8Y</amazon><amazon>B000U932BU</amazon><amazon>B001MUZ18I</amazon><amazon>B0010CHF6O</amazon><amazon>B00287435Q</amazon><amazon>B00A3O32HG</amazon>
 
<amazon>B000SXSJ8Y</amazon><amazon>B000U932BU</amazon><amazon>B001MUZ18I</amazon><amazon>B0010CHF6O</amazon><amazon>B00287435Q</amazon><amazon>B00A3O32HG</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
      
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:ガンダムエクシア]]
 
*{{検索|ガンダムエクシア}}
 
*{{検索|ガンダムエクシア}}