差分
機体説明の修正
『[[トップをねらえ!]]』の作品中で登場した地球帝国宇宙軍の主力機体。正式名称は、地球帝国宇宙軍超光速万能大型変形合体[[マシーン兵器]]・ガンバスター壱号機。飛行形態の[[バスターマシン1号]]、[[バスターマシン2号]]が合体したロボット形態のことを指す。
『[[トップをねらえ!]]』の作品中で登場した地球帝国宇宙軍の主力機体。正式名称は、地球帝国宇宙軍超光速万能大型変形合体[[マシーン兵器]]・ガンバスター壱号機。飛行形態の[[バスターマシン1号]]、[[バスターマシン2号]]が合体したロボット形態のことを指す。
開発には'''[[オオタコウイチロウ]]少佐'''が主に携わっている。動力源は1号と2号それぞれに搭載された2基の[[縮退炉]]で、これによって高出力、亜光速戦闘を可能とし、単独でのワープすらこなす。全身には超兵器が満載で、億単位の[[宇宙怪獣]]を蹴散らす破壊力を持つ。操縦者の'''「努力」と「根性」'''も大きなウェイトを占める。操縦は2人で行い1人が管制、1人が戦闘を行う。メインパイロットは、1号機(戦闘担当):'''[[タカヤノリコ]]'''、2号機(管制担当):'''[[アマノカズミ]]'''である。アマノが入籍を期に戦闘の第一線から離れている間は、2号機パイロットは'''[[ユング・フロイト]]'''が勤めた。操縦の基本動作は、操縦者(ノリコ)の動作がそのまま伝わるダイレクト・モーション・コントロール・システムが採用されている。
開発には'''[[オオタコウイチロウ]]少佐'''が主に携わっている。動力源は1号と2号それぞれに搭載された2基の[[縮退炉]]で、これによって高出力、亜光速戦闘を可能とし、単独でのワープすらこなす。特にガンバスターの2基の縮退炉は、単純に2倍の出力というのではなく、2基を連結させることで、マシーン兵器には搭載不可能なサイズの巨大縮退炉と同等の出力を生み出す構造となっている。当然それは宇宙怪獣がガンバスター目指して殺到することも意味している(これがわざわざバスターマシンを分割している理由でもある)。全身には超兵器が満載で、億単位の[[宇宙怪獣]]を蹴散らす破壊力を持つ。操縦者の'''「努力」と「根性」'''も大きなウェイトを占める。操縦は2人で行い1人が管制、1人が戦闘を行う。メインパイロットは、1号機(戦闘担当):'''[[タカヤノリコ]]'''、2号機(管制担当):'''[[アマノカズミ]]'''である。アマノが入籍を期に戦闘の第一線から離れている間は、2号機パイロットは'''[[ユング・フロイト]]'''が勤めた。操縦の基本動作は、操縦者(ノリコ)の動作がそのまま伝わるダイレクト・モーション・コントロール・システムが採用されている。
主力武装は、バスタービーム、バスターコレダー、ホーミングレーザー、スーパーイナズマキックなどである。7つの必殺技を持つとされていたが、近年オマージュネタを取り入れた技が様々なメディアから登場したため、倍近い武装を持っている事になってしまった。一対一の戦闘は考慮されておらず、[[宇宙]]を埋め尽くすほどの大群で攻めてくる[[宇宙怪獣]]を文字通り殲滅する力を持ち、スパロボで言えば[[マップ兵器]]級の広域破壊兵器ばかりが装備されている。ゲームでは単純な[[バリア]]扱いされている[[イナーシャルキャンセラー]]だが、これは慣性を殺し運動エネルギーを0にする為の装置で本来はバリアではない。要は宇宙空間におけるブレーキであり、この世界の亜光速への加速を前提としたマシンは全て普通にこれを有している。ただし、動作にブラックホールを必要とする為、一部戦闘機などには搭載されていないと思われる。
主力武装は、バスタービーム、バスターコレダー、ホーミングレーザー、スーパーイナズマキックなどである。7つの必殺技を持つとされていたが、近年オマージュネタを取り入れた技が様々なメディアから登場したため、倍近い武装を持っている事になってしまった。一対一の戦闘は考慮されておらず、[[宇宙]]を埋め尽くすほどの大群で攻めてくる[[宇宙怪獣]]を文字通り殲滅する力を持ち、スパロボで言えば[[マップ兵器]]級の広域破壊兵器ばかりが装備されている。ゲームでは単純な[[バリア]]扱いされている[[イナーシャルキャンセラー]]だが、これは慣性を殺し運動エネルギーを0にする為の装置で本来はバリアではない。要は宇宙空間におけるブレーキであり、この世界の亜光速への加速を前提としたマシンは全て普通にこれを有している。ただし、動作にブラックホールを必要とする為、一部戦闘機などには搭載されていないと思われる。