差分

1,480 バイト追加 、 2014年12月7日 (日) 02:04
編集の要約なし
92行目: 92行目:  
:第3次Z時獄篇では[[スフィア]]を持たない彼と[[ジェニオン]]から太極の力の一部を感じ取っている。
 
:第3次Z時獄篇では[[スフィア]]を持たない彼と[[ジェニオン]]から太極の力の一部を感じ取っている。
 
;[[帝王ゴール (OVA)]]
 
;[[帝王ゴール (OVA)]]
:CCでは彼ら[[恐竜帝国]]と手を組む。
+
:CCでは彼ら[[恐竜帝国]]と手を組む。なお、両者とも内海氏が声を当てている。
 
<!--==名台詞==-->
 
<!--==名台詞==-->
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
'''[[Zシリーズ]]'''
 
;「いいだろう、人間! お前達がシンカの道を歩むというなら、それをワシに見せてみろ! それこそが奴らにとって最大の反逆だからな!」<BR/>「この星を時空の檻に隠そうとした者達だ……奴らにほえ面をかかせるためにも、貴様達の力を確かめてやる!」<BR/>「冥府の王ハーデスが命じる! オリュンポスの勇者ガラダブラよ! その魂を今一度、我に捧げよ!!」
 
;「いいだろう、人間! お前達がシンカの道を歩むというなら、それをワシに見せてみろ! それこそが奴らにとって最大の反逆だからな!」<BR/>「この星を時空の檻に隠そうとした者達だ……奴らにほえ面をかかせるためにも、貴様達の力を確かめてやる!」<BR/>「冥府の王ハーデスが命じる! オリュンポスの勇者ガラダブラよ! その魂を今一度、我に捧げよ!!」
 
:
 
:
111行目: 112行目:  
;「それこそが宇宙の生まれ変わる周期! その時、[[バアル]]は宇宙の生命を……霊子を消すために大量発生する!」
 
;「それこそが宇宙の生まれ変わる周期! その時、[[バアル]]は宇宙の生命を……霊子を消すために大量発生する!」
 
:敗北し、最後に自軍へと向けた言葉。[[バアル]]を含めた世界の真実はこの段階では明かされず、何も知らない自軍達では災厄には打ち勝てないと叫ぶ。
 
:敗北し、最後に自軍へと向けた言葉。[[バアル]]を含めた世界の真実はこの段階では明かされず、何も知らない自軍達では災厄には打ち勝てないと叫ぶ。
 
+
'''CC'''
 +
;ハーデス「そうか…これが奴らの恐れている…!」<br/>ゴール「人類が存在を許されぬ理由…。 その片鱗…!」
 +
:イベント「守護者」にて。ミケーネの三大神たるハーデス神とオーパーツを得たことで神と同等の力を得た恐竜帝国の帝王ゴールを押しのけたのは、ゼウスから授かった力に加え、「人間」が持つDNAの螺旋に秘められしエネルギー、[[螺旋力]]。
 +
:「人が人を想う心と人を守る意志」を力に変えることで神を超える力を得たカイルスは<ref>その直前のイベント「降臨! 異界の神々」ではカイルスを「危険な生物」「宇宙のために消し去る」と述べていた。</ref>。
 +
;ゴール「まさか…我らが敗れるとは…」<br/>ゴール「…これ程の力を持つからこそ、やはり貴様らは…!」<br/>ハーデス「…これで終わりではない」<br/>ハーデス「むしろ、これからが貴様らの…」<br/>ハーデス「後悔するぞ、この行い…。フハハハハハハ…」
 +
:敗北時、カイルスへと向けた言葉。カイルスが神を超える力を得てしまったことで人類殲滅システム最後の鍵を作動させてしまい、「奴ら」による地球の侵攻を招くのであった。
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
;「ぬうう…! これはどういう事だ!?」
 
;「ぬうう…! これはどういう事だ!?」
120行目: 126行目:  
;「ば、馬鹿な! お前が相手にしているのは、冥府の王ハーデスなのだぞ!」<br/>「し、信じられん! これが人間がたどり着いたシンカの形か!」<br/>「ならば、我が力の全てで相手をする! 神が人に…いや動物に負けるなどあってはならないのだ!」
 
;「ば、馬鹿な! お前が相手にしているのは、冥府の王ハーデスなのだぞ!」<br/>「し、信じられん! これが人間がたどり着いたシンカの形か!」<br/>「ならば、我が力の全てで相手をする! 神が人に…いや動物に負けるなどあってはならないのだ!」
 
:第3次Z時獄篇「神殺しの魔神」/「光の闘神Z」における[[ボン太くん]]との戦闘前台詞。動揺のあまりボン太くんを'''人間が辿り着いたシンカの形'''と評するのがなんともはや……。ガラダブラも「人類の文明の究極の形」と評していた辺り、似たもの同士なのか?
 
:第3次Z時獄篇「神殺しの魔神」/「光の闘神Z」における[[ボン太くん]]との戦闘前台詞。動揺のあまりボン太くんを'''人間が辿り着いたシンカの形'''と評するのがなんともはや……。ガラダブラも「人類の文明の究極の形」と評していた辺り、似たもの同士なのか?
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:はあてすしん}}
 
{{DEFAULTSORT:はあてすしん}}
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
匿名利用者