差分

543行目: 543行目:  
*2の案に同意させていただきます(1の場合、関係のない赤リンク補完も出来なくなるため)。あえて3にして、自分たち準管理グループが頑張ってフライング記事・記述を削除・差し戻ししていくという手もあるにはありますが……--[[利用者:PLW7709|PLW7709]] ([[利用者・トーク:PLW7709|トーク]]) 2014年12月6日 (土) 01:19 (JST)
 
*2の案に同意させていただきます(1の場合、関係のない赤リンク補完も出来なくなるため)。あえて3にして、自分たち準管理グループが頑張ってフライング記事・記述を削除・差し戻ししていくという手もあるにはありますが……--[[利用者:PLW7709|PLW7709]] ([[利用者・トーク:PLW7709|トーク]]) 2014年12月6日 (土) 01:19 (JST)
 
*新作タイトル自体に関しては作成後即保護設定に賛成です。しかし登場の確定していないキャラやメカの新規記事が乱立し、中には未登場となるケースが出てくるおそれもあるので、不便になりますが1の新規記事作成禁止も同タイミングで実施した方が良いかと思います。<br/>期間の一案ですが、発表が金曜日なので利用者の増えるであろう土日はそのまま維持、もう一日冷却期間をおいて16日(火)に記事作成を解除あたりはいかがでしょうか? 新作タイトルの保護設定は、何週間か維持した方が良いかもしれません。-[[利用者:どるー|どるー]] ([[利用者・トーク:どるー|トーク]]) 2014年12月6日 (土) 17:16 (JST)
 
*新作タイトル自体に関しては作成後即保護設定に賛成です。しかし登場の確定していないキャラやメカの新規記事が乱立し、中には未登場となるケースが出てくるおそれもあるので、不便になりますが1の新規記事作成禁止も同タイミングで実施した方が良いかと思います。<br/>期間の一案ですが、発表が金曜日なので利用者の増えるであろう土日はそのまま維持、もう一日冷却期間をおいて16日(火)に記事作成を解除あたりはいかがでしょうか? 新作タイトルの保護設定は、何週間か維持した方が良いかもしれません。-[[利用者:どるー|どるー]] ([[利用者・トーク:どるー|トーク]]) 2014年12月6日 (土) 17:16 (JST)
 +
*2の案+しばらくの間新規ユーザー登録の一時的な停止というのはどうでしょう。現時点でユーザー登録をしている人ならばルールを決めてしまえば従うと思うので、新規の登録を停止すればドルーさんが危惧しているようなことは起きにくいのではないでしょうか。違反に対しても対処しやすいでしょうし。--[[利用者:しゅうベル|しゅうベル]] ([[利用者・トーク:しゅうベル|トーク]]) 2014年12月6日 (土) 22:48 (JST)
150

回編集