差分

183 バイト追加 、 2024年4月18日 (木)
24行目: 24行目:  
旧日本軍所属で、[[藤堂鏡志朗]]の直属の部下「四聖剣」の四人の内の一人。
 
旧日本軍所属で、[[藤堂鏡志朗]]の直属の部下「四聖剣」の四人の内の一人。
   −
[[ブラックリベリオン]]時には補給線確保のため、主力部隊とは離れて行動。結果的にブラックリベリオン失敗から逃れた。一年後に当たる『R2』では残党軍筆頭となり、結束を固めつつ[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]([[ルルーシュ・ランペルージ]])の奪還「伊四号作戦」を指揮。その際、[[紅月カレン]]と[[C.C.]]から、ゼロの素性を言い渡された。この時のゼロは自身の復帰に嘲笑していて、隠元しない素振りだったため、直に対面した卜部はゼロ=ルルーシュの人間性を認めており、最後は[[ロロ・ランペルージ|ロロ]]の[[ヴィンセント]]と刺し違え死亡。
+
[[ブラックリベリオン]]時には補給線確保のため、主力部隊とは離れて行動。結果的にブラックリベリオン失敗から逃れた。
   −
黒の騎士団を率いているゼロは何かと煙に巻く行動を取っており、正体を熟知しているカレンすら信頼におけなかったのだが、文字通りゼロの仮面を脱いでいる素のルルーシュの人間性を目の辺りにしており、言葉掛けも互いに親しげに語っており、黒の騎士団、ひいてはコードギアス作中唯一「ゼロ=ルルーシュ」を対等の戦友として認めている。
+
『R2』では残党軍筆頭となり、結束を固めつつ[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]([[ルルーシュ・ランペルージ]])の奪還「伊四号作戦」を指揮。記憶を奪われているルルーシュを救うという作戦の都合上、必然的にゼロの正体を知ることとなった([[紅月カレン]]と[[C.C.]]から事前に明かされた)。
   −
最後の最期における行動は視聴者全てに「死を迎えるには惜しい男」と評されている。
+
そして救出を果たした直後、追撃に現れた[[ロロ・ランペルージ|ロロ]]の[[ヴィンセント]]からゼロを守るため庇いに入り、一矢報いながらも撃破され死亡。
 +
 
 +
状況に依る部分もある<ref>『R2』開始時点では最後の希望であるゼロに疑念を持っていられる場合ではないし、ルルーシュと直に接したことで「正体が何だろうと今まで信じてきたゼロと相違ない」と実感できる機会もあった。また、おそらくは「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」であることまでは知らなかったと思われる。</ref>とはいえ、'''ゼロの正体がルルーシュであることを知っても揺るがぬ信頼を示した、全編を通して唯一と言える人物'''であり、呆気なくも大義に殉じた死に様もあって、地味ながらも総じて視聴者からの評価は高い人物である。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
548

回編集