差分

22 バイト追加 、 2024年5月7日 (火)
40行目: 40行目:  
:[[ガンダムEz-8|Ez-8]]の長射程武器180ミリキャノンとは相性抜群。『IMPACT』では全弾発射が高威力だが短射程非P属性とクセが強いため、キョウスケ同様必殺技を使うにはまず「突撃」する必要がある。[[アイナ・サハリン|恋人]]の[[アプサラスII|愛機]]も長距離戦型のため、突撃メガ粒子砲で切り込んで援護砲台という運用も悪くない。[[ガンダム試作3号機]]に乗せたときの移動後メガ・ビーム・キャノンは強力。
 
:[[ガンダムEz-8|Ez-8]]の長射程武器180ミリキャノンとは相性抜群。『IMPACT』では全弾発射が高威力だが短射程非P属性とクセが強いため、キョウスケ同様必殺技を使うにはまず「突撃」する必要がある。[[アイナ・サハリン|恋人]]の[[アプサラスII|愛機]]も長距離戦型のため、突撃メガ粒子砲で切り込んで援護砲台という運用も悪くない。[[ガンダム試作3号機]]に乗せたときの移動後メガ・ビーム・キャノンは強力。
 
;[[ヒイロ・ユイ]]
 
;[[ヒイロ・ユイ]]
:突撃が採用されている作品では『W』、『L』を除いて'''必ず習得している'''。[[ウイングガンダム|搭]][[ウイングガンダムゼロ|乗]][[ウイングガンダムゼロカスタム|機]]のメイン武装と相性が良いため、[[乗り換え]]を行える作品でも乗り換えをしない場合が多い。
+
:突撃が採用される作品では習得することが多く、習得しないのは『W』『L』『X-Ω』と少ない。[[ウイングガンダム|搭]][[ウイングガンダムゼロ|乗]][[ウイングガンダムゼロカスタム|機]]のメイン武装と相性が良いため、[[乗り換え]]を行える作品でも乗り換えをしない場合が多い。
 
;[[ゼクス・マーキス]]
 
;[[ゼクス・マーキス]]
 
:『D』にて所持している(しかも[[ヒット&アウェイ]]まで持っている)が、愛機[[ガンダムエピオン]]は全武器がP属性なので不要。乗り換えすれば使い道はあるのだが、『D』のゼクスは[[射撃 (能力)|射撃]]が低めに調整されている。よって、非P格闘武器持ちの'''[[アルトロンガンダム|ナタク]]に乗せるのが最適解'''というなんとも奇妙なことに。
 
:『D』にて所持している(しかも[[ヒット&アウェイ]]まで持っている)が、愛機[[ガンダムエピオン]]は全武器がP属性なので不要。乗り換えすれば使い道はあるのだが、『D』のゼクスは[[射撃 (能力)|射撃]]が低めに調整されている。よって、非P格闘武器持ちの'''[[アルトロンガンダム|ナタク]]に乗せるのが最適解'''というなんとも奇妙なことに。
6,394

回編集