差分

147 バイト追加 、 2024年5月17日 (金)
編集の要約なし
59行目: 59行目:  
;クルーガー
 
;クルーガー
 
:15話において、ゴジュラスの格納庫へと忍び込んだ際にアーバインに「ゾイドは戦いの道具ではない」と助言を送る。
 
:15話において、ゴジュラスの格納庫へと忍び込んだ際にアーバインに「ゾイドは戦いの道具ではない」と助言を送る。
 +
;キャロル
 +
:55話にて、ゾイド用の強化パーツの横流し犯と疑われた事で一時同行。彼女が戦争で家族を失った境遇を知ってからは気にかけている。
 +
;おふくろさん
 +
:アーバイン含めた賞金稼ぎたちが頼りにしている情報屋。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
119行目: 123行目:  
***共和国がネオゼネバス帝国の侵攻を受け滅亡し、主戦場が西方大陸から中央大陸(旧共和国本土)へ移っても共和国の傭兵を続けていた。新兵器(ゴジュラス・ギガ)の製造を行っていた秘密基地の守備任務にあたっていたが、鉄竜騎兵団の襲撃に対し新兵器起動までの時間稼ぎを行うが、流石に相手(デススティンガーの改造機)が悪くゴジュラス・ジ・オーガはコアを損傷し破壊されてしまった(時間稼ぎには成功しゴジュラス・ギガは起動する)。尚、生死は不明である。
 
***共和国がネオゼネバス帝国の侵攻を受け滅亡し、主戦場が西方大陸から中央大陸(旧共和国本土)へ移っても共和国の傭兵を続けていた。新兵器(ゴジュラス・ギガ)の製造を行っていた秘密基地の守備任務にあたっていたが、鉄竜騎兵団の襲撃に対し新兵器起動までの時間稼ぎを行うが、流石に相手(デススティンガーの改造機)が悪くゴジュラス・ジ・オーガはコアを損傷し破壊されてしまった(時間稼ぎには成功しゴジュラス・ギガは起動する)。尚、生死は不明である。
 
**西方大陸が狙われたのは、中央大陸と暗黒大陸の丁度迂回路にあった為である。共和国への侵攻が目的の帝国は擁護のしようがないが、共和国も共和国で帝国の西方大陸進出を知ると祖国防衛の為、緩衝地帯を得る為と尤もらしい理屈(大国のエゴ)を並べ侵攻した。更に大戦中期にトライアングルダラス(航行不能地域)内に安全航路が発見され、西方大陸の重要性が失われても共和国は西方大陸の占領を続け、ネオゼネバス帝国の侵攻を受け滅亡すると、西方大陸に遷都名目で亡命政権を樹立し居座り続けている。西方大陸の住民からしたらいい迷惑であろう。
 
**西方大陸が狙われたのは、中央大陸と暗黒大陸の丁度迂回路にあった為である。共和国への侵攻が目的の帝国は擁護のしようがないが、共和国も共和国で帝国の西方大陸進出を知ると祖国防衛の為、緩衝地帯を得る為と尤もらしい理屈(大国のエゴ)を並べ侵攻した。更に大戦中期にトライアングルダラス(航行不能地域)内に安全航路が発見され、西方大陸の重要性が失われても共和国は西方大陸の占領を続け、ネオゼネバス帝国の侵攻を受け滅亡すると、西方大陸に遷都名目で亡命政権を樹立し居座り続けている。西方大陸の住民からしたらいい迷惑であろう。
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
  −
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
      
{{DEFAULTSORT:ああはいん}}
 
{{DEFAULTSORT:ああはいん}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[category:ゾイドシリーズ]]
 
[[category:ゾイドシリーズ]]
6,694

回編集