差分

292 バイト追加 、 2024年5月24日 (金)
38行目: 38行目:  
:「マサキの章」における交戦時期は「聖少女」と早めであり、加えてパイロットのルオゾールはLv38で2回行動可能という強敵となっている。しかもこの時はターン経過で撤退しない(同時出現の[[デモンゴーレム]]を全滅させることで撤退し、クリアとなる)ばかりか1ターン目から接近してくるので危険。しかし、撃墜されないように気をつければ戦闘するだけで大量の経験値を得て急速に成長できるので、無敵のナグツァートが実は撃墜できることを確認したければここで挑戦すると良い(このシナリオを経由することによって可能な[[イブン・ゼオラ・クラスール|イブン]]生存の展開を捨てることになるが)。
 
:「マサキの章」における交戦時期は「聖少女」と早めであり、加えてパイロットのルオゾールはLv38で2回行動可能という強敵となっている。しかもこの時はターン経過で撤退しない(同時出現の[[デモンゴーレム]]を全滅させることで撤退し、クリアとなる)ばかりか1ターン目から接近してくるので危険。しかし、撃墜されないように気をつければ戦闘するだけで大量の経験値を得て急速に成長できるので、無敵のナグツァートが実は撃墜できることを確認したければここで挑戦すると良い(このシナリオを経由することによって可能な[[イブン・ゼオラ・クラスール|イブン]]生存の展開を捨てることになるが)。
 
;[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]
 
;[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]
:装甲3桁、運動性2桁で大体のユニットが収まっているこのゲームにおいて、無敵モードは[[装甲]]6400、[[運動性]]300という『[[F完結編]]』の[[バラン=シュナイル]]を思わせるとんでもない数値になっている。その上、間接攻撃無効・MAP兵器無効・ビーム吸収まで備えており、射程1以外の武器を寄せ付けない念の入れよう。無敵と呼ぶにふさわしい防御性能である。
+
:装甲3桁、運動性2桁で大体のユニットが収まっているこのゲームにおいて、無敵モードは[[装甲]]6400、[[運動性]]300という『[[F完結編]]』の[[バラン=シュナイル]]を思わせるとんでもない数値になっている。その上、間接攻撃無効・MAP兵器無効・ビーム吸収まで備えており、射程1以外の武器を寄せ付けない念の入れよう。無敵と呼ぶにふさわしい防御性能である。長年スパロボでは通常プレイでは倒せない敵だと思われていたが 2023年に通常プレイで倒す猛者が現れ衝撃を与えた。また倒された際のルオゾールの台詞がまさにその通りであり一見の価値があるものとなっている。
    
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===