差分

84 バイト追加 、 2019年4月15日 (月) 00:12
92行目: 92行目:  
:戦力として見た場合、消費SP20という比較的低コストで『[[先見]]』を、更に消費SP40という最低コストで『[[かく乱]]』を使えるのが最大の魅力。また、[[エースボーナス]]で出撃時のExCが+2されるので、『戦闘もサポートもこなす切り込み役』として運用すると良いだろう。命中率を上げる[[精神コマンド]]が『[[集中]]』止まりという点にはフォローが欲しいところ。
 
:戦力として見た場合、消費SP20という比較的低コストで『[[先見]]』を、更に消費SP40という最低コストで『[[かく乱]]』を使えるのが最大の魅力。また、[[エースボーナス]]で出撃時のExCが+2されるので、『戦闘もサポートもこなす切り込み役』として運用すると良いだろう。命中率を上げる[[精神コマンド]]が『[[集中]]』止まりという点にはフォローが欲しいところ。
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
:初登場時はジオン軍服のグラフィックになっている。
+
:初登場時はジオン軍服のグラフィックになっている。今回はパイロットとしては戦わず、音声も収録されていない。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
14,340

回編集