差分

97行目: 97行目:  
:*大器型SSRブラスター…アリーナでもシューター版のアップデート版といった性能。射撃属性攻撃を一切無効化する特殊装甲「陽電子リフレクターLv.2」と合計170%のダメージ軽減による防御力、後方1マスという限られた範囲ながら2500もの行動力アップを与える範囲バフ「『守る』」による支援能力に、HP1/2以下が発動トリガーの強烈な[[底力]]系アビリティ「シンとの約束」による爆発力など攻防に性能を発揮するが、昨今のユニットは容易に特殊装甲・軽減・[[閃き]](特殊回避)を貫通してくるため、この性能を持ってしても相手が悪いとあっさりやられてしまう。ステラのPアビリティ「HPアップ」「ガード」「タフネス」で可能な限り不安材料を減らしたいところ。
 
:*大器型SSRブラスター…アリーナでもシューター版のアップデート版といった性能。射撃属性攻撃を一切無効化する特殊装甲「陽電子リフレクターLv.2」と合計170%のダメージ軽減による防御力、後方1マスという限られた範囲ながら2500もの行動力アップを与える範囲バフ「『守る』」による支援能力に、HP1/2以下が発動トリガーの強烈な[[底力]]系アビリティ「シンとの約束」による爆発力など攻防に性能を発揮するが、昨今のユニットは容易に特殊装甲・軽減・[[閃き]](特殊回避)を貫通してくるため、この性能を持ってしても相手が悪いとあっさりやられてしまう。ステラのPアビリティ「HPアップ」「ガード」「タフネス」で可能な限り不安材料を減らしたいところ。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:3章Part9から登場するボスユニット。攻撃特化タイプ。シナリオでは原作通りキラによって撃墜されたかに見えたが、隠れていた[[ガウルン|別の人物]]<ref>本作ではステラが暴走する原因もガウルンが死角から攻撃したため。</ref>が武装だけを破壊しようとするキラに合わせて攻撃・撃墜し、キラの仕業に見せかけられた。
+
:3章Part9から登場するボスユニット。攻撃特化タイプ。同Partではステラ、3章Part12からはスティング他が搭乗。
 +
:シナリオではステラが乗せられての初登場の際、原作通りキラによって撃墜されたかに見えたが、隠れていた[[ガウルン|別の人物]]<ref>本作ではステラが暴走する原因もガウルンが死角から攻撃したため。</ref>が武装だけを破壊しようとするキラに合わせて攻撃・撃墜し、キラの仕業に見せかけられた。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
6,528

回編集