差分

49 バイト追加 、 2024年4月23日 (火)
72行目: 72行目:  
:『第3次』『EX』に登場。
 
:『第3次』『EX』に登場。
 
:『第3次』ではメガバズーカランチャーがEN制になったため、ENフル改造+[[プロペラントタンク]]使用、もしくは機体性能フル改造+EN150で2発撃てるようになったが、それを差し引いても幅1マス・ビーム属性・攻撃力-500・気力制限105と極端に弱体化している。相変わらずHP・装甲・移動力が低く、運動性もMk-II以下なため、前線に出すならしっかりと手を入れたい。いっその事メガバズだけ改造して一発撃ったら[[戦艦]]に放り込む、という運用の方がいいかもしれない。クワトロでメガバズを使用した時の専用[[カットイン]]が用意されており、演出面では強化されている。
 
:『第3次』ではメガバズーカランチャーがEN制になったため、ENフル改造+[[プロペラントタンク]]使用、もしくは機体性能フル改造+EN150で2発撃てるようになったが、それを差し引いても幅1マス・ビーム属性・攻撃力-500・気力制限105と極端に弱体化している。相変わらずHP・装甲・移動力が低く、運動性もMk-II以下なため、前線に出すならしっかりと手を入れたい。いっその事メガバズだけ改造して一発撃ったら[[戦艦]]に放り込む、という運用の方がいいかもしれない。クワトロでメガバズを使用した時の専用[[カットイン]]が用意されており、演出面では強化されている。
:『EX』のメガバズは、上記と比較して攻撃力+100・射程+1・燃費-50・気力制限撤廃と多少は改善されており、その他の武装も攻撃力が200上昇してはいる。『第3次』から流用の都合でクレイバズーカも使えるようになった。しかしSFC版は攻撃力4800・射程12・燃費50だったため、やはりとんでもない弱体化である。ビームライフルの射程もSFC版から2も低下している。サザビーが実質クワトロ専用機となったため、他に本機に乗れる[[ティターンズ]]3人組はいずれも2回行動が困難なのも辛い点。クレイバズーカが追加された分、ビームしかない[[バウンド・ドック]]よりは相手を選ばないが…。
+
:『EX』は上記の『第3次』からデータを流用した都合で、クレイバズーカが使えるようになった。こちらのメガバズは『第3次』と比較して射程+1・燃費-50・気力制限撤廃と多少改善されており、武器・機体共に2段階改造の改造が施されている。しかしSFC版は攻撃力4800・射程12・燃費50だったため、改善されてなおとんでもない弱体化をしており、ビームライフルの射程もSFC版から2も低下している。サザビーが実質クワトロ専用機となったため、他に本機に乗れる[[ティターンズ]]3人組はいずれも2回行動が困難なのも辛い点。クレイバズーカが追加された分、ビームしかない[[バウンド・ドック]]よりは相手を選ばないが…。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
匿名利用者