差分

編集の要約なし
4行目: 4行目:  
[[ビーム兵器]]の一種。[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[モビルスーツ]]の標準的な近接戦闘用兵装で、円筒状の柄から十数mのビーム刃を発生させる兵器。いわゆる「光の剣」である。
 
[[ビーム兵器]]の一種。[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[モビルスーツ]]の標準的な近接戦闘用兵装で、円筒状の柄から十数mのビーム刃を発生させる兵器。いわゆる「光の剣」である。
   −
言うまでもなく超有名SF映画『スターウォーズ』のライトセーバーがモチーフ。
+
言うまでもなく超有名SF[[映画]]『スターウォーズ』のライトセーバーがモチーフ。
    
武器の原理としては材質関わらず、研がれてできた刃で斬るというより、凄まじい熱を放出して焼き斬るというのが正しい(ドムとグフの武装であるヒートサーベルと決定的に違う点は熱を帯びた物質でない事と、熱で直接焼き斬る事である)。
 
武器の原理としては材質関わらず、研がれてできた刃で斬るというより、凄まじい熱を放出して焼き斬るというのが正しい(ドムとグフの武装であるヒートサーベルと決定的に違う点は熱を帯びた物質でない事と、熱で直接焼き斬る事である)。
4,949

回編集