差分

編集の要約なし
30行目: 30行目:  
本機は「'''親バグ'''」とも呼ばれる。円盤の外周に鋸状の突起が付いた様な形状をしており、人間の体内から排出された二酸化炭素や体温、すなわち「生体反応」を感知してその外周突起で切り刻む攻撃を行う。切り刻みは建造物やモビルスーツの装甲を容易く切り裂いてしまうほどの威力があるが、行動パターンが単純で回避動作もしないので、個々の迎撃は容易。しかし、その膨大な物量に任せて四方八方から襲い掛かってくるバグを全て迎撃しきることは難しく、実際に劇中でもビルギットの[[ヘビーガン]]が捌ききれずにバラバラにされ撃墜されている。
 
本機は「'''親バグ'''」とも呼ばれる。円盤の外周に鋸状の突起が付いた様な形状をしており、人間の体内から排出された二酸化炭素や体温、すなわち「生体反応」を感知してその外周突起で切り刻む攻撃を行う。切り刻みは建造物やモビルスーツの装甲を容易く切り裂いてしまうほどの威力があるが、行動パターンが単純で回避動作もしないので、個々の迎撃は容易。しかし、その膨大な物量に任せて四方八方から襲い掛かってくるバグを全て迎撃しきることは難しく、実際に劇中でもビルギットの[[ヘビーガン]]が捌ききれずにバラバラにされ撃墜されている。
   −
建物等親バグが入れない場所(または入る事が非効率的な場所)には「'''子バグ'''」と呼ばれる直径0.6m程の小型機(こちらは円盤に刃状の突起が付いた物)を射出、侵入させ切り刻みと自爆による攻撃を行う。漫画版においては、人体が真っ二つにされる・手足が引き千切れるなど、映画以上にグロテスクな殺戮が描かれている。
+
建物等親バグが入れない場所(または入る事が非効率的な場所)には「'''子バグ'''」と呼ばれる直径0.6m程の小型機(こちらは円盤に刃状の突起が付いた物)を射出、侵入させ切り刻みと自爆による攻撃を行う。漫画版においては、人体が真っ二つにされる・手足が引き千切れるなど、[[映画]]以上にグロテスクな殺戮が描かれている。
    
劇中では[[ザムス・ガル]]に秘密裏に搭載されており、運用テストとしてフロンティアIで使用された。
 
劇中では[[ザムス・ガル]]に秘密裏に搭載されており、運用テストとしてフロンティアIで使用された。
4,953

回編集