差分

75行目: 75行目:  
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:「ベラ・ロナ」名義で初登場。セシリーとしては『[[スーパーロボット大戦α|α]]』から引き続きの登場のため、もちろん大半の[[αナンバーズ]]メンバーは正体を知っている。
 
:「ベラ・ロナ」名義で初登場。セシリーとしては『[[スーパーロボット大戦α|α]]』から引き続きの登場のため、もちろん大半の[[αナンバーズ]]メンバーは正体を知っている。
:[[マザー・バンガード]]の艦長。戦艦の能力と本人の[[ニュータイプ|NT]]補正もあって、一人乗りながらシリーズ全体で見ても上位に入る強さの艦長である。[[戦艦]]の艦長でありながら敵の攻撃を回避するうえ、[[パイロットポイント|PP]][[シールド防御]]を養成すれば守りも万全。
+
:[[マザー・バンガード]]の艦長。NT補正に乗艦の能力もあって、シリーズの艦長全体で見ても上位に入る強さ。一人乗りなのが弱点…のようで[[精神ポイント]]が他の艦長の1.5倍程度あり、さらに[[SP回復]]の初期習得で、ほとんど弱点にもなっていない。[[戦艦]]でも回避できるほどのスペックがあり、[[シールド防御]]まで習得すれば守りも万全。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
:直接登場はしないが、『第2次α』ラストで行方不明になった[[アラド・バランガ]]が彼女とシーブックの元で世話になっていたという設定がある。
+
:直接登場はしないが、『第2次α』ラストで行方不明になった[[アラド・バランガ]]が、彼女とシーブックの元で世話になっていたという設定がある。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
495

回編集