差分

36行目: 36行目:  
:初登場作品。原作とは異なり、[[オージ]]に搭乗。倒すとアマンダラが[[ラストボス|真のボス]]として出現する。
 
:初登場作品。原作とは異なり、[[オージ]]に搭乗。倒すとアマンダラが[[ラストボス|真のボス]]として出現する。
 
:なお[[核ミサイル|アトミックバズーカ]]入手ルートではアマンダラの手で殺されるが、その時のみセリフの名前表示が「ポセイダル」ではなく「ミアン」となる。
 
:なお[[核ミサイル|アトミックバズーカ]]入手ルートではアマンダラの手で殺されるが、その時のみセリフの名前表示が「ポセイダル」ではなく「ミアン」となる。
 +
:また「オルドナ=ポセイダル」において[[再動]]などを用いて1PPで大ダメージを与えると、1EPのみ[[ド根性]]を使用して来る。同様の仕様は後続で現れるアマンダラの[[ブラッドテンプル]]にもあるため、[[バイオリレーションシステム]]の再現イベント用に用意されていたプログラムが残っていると思われる。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
 
:今回から声が入った。
 
:今回から声が入った。
匿名利用者