差分

編集の要約なし
447行目: 447行目:  
;「殺人的な加速だ!」
 
;「殺人的な加速だ!」
 
:[[トールギス]]のスーパーバーニアを最大まで引き出そうとした際の一言。それは如何に訓練を受けたゼクスでさえ吐血してしまうほどであった。
 
:[[トールギス]]のスーパーバーニアを最大まで引き出そうとした際の一言。それは如何に訓練を受けたゼクスでさえ吐血してしまうほどであった。
;「死ぬな…このままでは」
+
;「随分臆病になったものだ…このトールギスならできるのだ、ビーム砲を物ともせず、司令部を叩ける!」<br />「数多くのMSを乗りこなしてきた私が、どうした!何を恐れる!?」<br />「! 死ぬな…このままでは」
 
:上記の後、自分を鼓舞して再度スーパーバーニアを最大まで引き出した直後の直感。この直後に加速こそ抑えたのものの、二度目の吐血は避けられなかった。
 
:上記の後、自分を鼓舞して再度スーパーバーニアを最大まで引き出した直後の直感。この直後に加速こそ抑えたのものの、二度目の吐血は避けられなかった。
 
:トールギスの方に詳しくは書いてあるが、最大加速した場合には交通事故に匹敵するレベルのGを受けるので、鍛えている人でも死ぬレベル。
 
:トールギスの方に詳しくは書いてあるが、最大加速した場合には交通事故に匹敵するレベルのGを受けるので、鍛えている人でも死ぬレベル。
458行目: 458行目:  
;「私はこういう体裁をこの戦いで吐き捨てたいのだ!」
 
;「私はこういう体裁をこの戦いで吐き捨てたいのだ!」
 
:第16話における[[北極]]での決闘で。ヒイロに対してどうしても騎士道的な決闘での決着に固執する己の在り方について苛立ち、兵士としての戦いに徹しきれない自分にここで完全にケリを付けるつもりだったのであるがこの時は[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の乱入で水入りとなった。
 
:第16話における[[北極]]での決闘で。ヒイロに対してどうしても騎士道的な決闘での決着に固執する己の在り方について苛立ち、兵士としての戦いに徹しきれない自分にここで完全にケリを付けるつもりだったのであるがこの時は[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の乱入で水入りとなった。
;「私の命の見積もりが甘かったことを証明して見せなければな」
+
;「エアリーズ50!キャンサー20!私の命の見積もりが甘かったことを、証明せねばならんな」
 
:[[ロームフェラ財団|財団]]に取り入ろうとする連合残党のエアリーズ50機にキャンサー20機を相手にしろという[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]の試練に真っ向から相手にする。
 
:[[ロームフェラ財団|財団]]に取り入ろうとする連合残党のエアリーズ50機にキャンサー20機を相手にしろという[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]の試練に真っ向から相手にする。
 
;「トレーズ…そんなに付きまとうな。過剰な期待にこたえたくなるではないか。元同志のよしみ…仮面砕けるまでの付き合いだぞ!」
 
;「トレーズ…そんなに付きまとうな。過剰な期待にこたえたくなるではないか。元同志のよしみ…仮面砕けるまでの付き合いだぞ!」
匿名利用者