差分

197行目: 197行目:  
:参戦作品では「[[ガンダムシリーズ]]」や「[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]」でメカデザインを手がける。「[[スタッフ (登場作品)]]」の項目も参照。
 
:参戦作品では「[[ガンダムシリーズ]]」や「[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]」でメカデザインを手がける。「[[スタッフ (登場作品)]]」の項目も参照。
 
;[[スタッフ:金子一馬|金子一馬]](かねこ・かずま)
 
;[[スタッフ:金子一馬|金子一馬]](かねこ・かずま)
:「女神転生シリーズ」や「デビルサマナーシリーズ」「ペルソナシリーズ(『2罰』まで)」『魔剣X』などで知られる通称「悪魔絵師」。アトラス所属。
+
:ゲーム会社・アトラス出身のイラストレーター・ゲームグラフィッカー。同社の「女神転生シリーズ」や「デビルサマナーシリーズ」「ペルソナシリーズ(『2罰』まで)」『魔剣X』などでも知られる通称「悪魔絵師」。アトラス退社後はフリーランス期間を経てコロプラ所属。
 
:あるきっかけで寺田Pと会う機会があり、その際に『[[α]]』をプレイしていることが判明したため、スパロボへの参加を要望された<ref name="金子一馬">双葉社『第3次スーパーロボット大戦 終焉の銀河へ 完全解析ファイル』702頁。</ref>。『[[第3次α]]』にて[[ベルグバウ]]とその後継機の[[ディス・アストラナガン]]、そしてラスボスの[[ケイサル・エフェス]]のデザインを手がけた<ref name="金子一馬" />。公式HPや雑誌でこれらの機体のリアル頭身設定画が掲載される場合は、コピーライトにアトラスや金子氏の名前が表記されている。
 
:あるきっかけで寺田Pと会う機会があり、その際に『[[α]]』をプレイしていることが判明したため、スパロボへの参加を要望された<ref name="金子一馬">双葉社『第3次スーパーロボット大戦 終焉の銀河へ 完全解析ファイル』702頁。</ref>。『[[第3次α]]』にて[[ベルグバウ]]とその後継機の[[ディス・アストラナガン]]、そしてラスボスの[[ケイサル・エフェス]]のデザインを手がけた<ref name="金子一馬" />。公式HPや雑誌でこれらの機体のリアル頭身設定画が掲載される場合は、コピーライトにアトラスや金子氏の名前が表記されている。
 
;[[スタッフ:金丸仁|金丸仁]](かねまる・ひとし)
 
;[[スタッフ:金丸仁|金丸仁]](かねまる・ひとし)