差分

→‎αシリーズ: 内容追加
62行目: 62行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
:他のEVAより武器の数は多いものの、主要武器に違いは殆ど無いため結局は大差が無い。武装追加が他の2機より遅く、後半に戦えない期間があったりと相対的に劣る状況が続くが、最終盤に追加される「ATフィールド」が無消費P1-3で初期4000とかなり強力なので、一気に強ユニットとなる。ただ、この武器のせいで初期からある近距離武器を改造するのは最終的に無駄になるのが困るところ。
+
:他のEVAより武器の数は多いものの、主要武器に違いは殆ど無いため結局は大差が無い。武装追加が他の2機より遅く、後半に戦えない期間があったりと相対的に劣る状況が続くが、最終盤に追加される「ATフィールド」が無消費P1-3で初期4000とかなり強力なので、一気に強ユニットとなる。この武器のせいで初期からある近距離武器を改造するのは最終的に無駄になるのが困るところだが、実のところ無改造かつアスカを育てていなくても武装追加シナリオではほぼ無敵状態で安全にレベルを上げることができる。その後も努力を上手く使って経験値を稼いでいけば最後のレギュラー枠に入りこむことも可能。
 
:1話限りだが、[[渚カヲル|カヲル]]が操る敵ユニットとしても登場する(渚カヲル名義で、弐号機の前にカヲルが浮いている状態)。機体性能は異常に上がっているものの、武器は『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』の[[EVA3号機]]と同じ射程1&対空性能無しという悲惨な状態。シナリオ状況的にも完全にイベント戦闘である。
 
:1話限りだが、[[渚カヲル|カヲル]]が操る敵ユニットとしても登場する(渚カヲル名義で、弐号機の前にカヲルが浮いている状態)。機体性能は異常に上がっているものの、武器は『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』の[[EVA3号機]]と同じ射程1&対空性能無しという悲惨な状態。シナリオ状況的にも完全にイベント戦闘である。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
匿名利用者