差分

153 バイト追加 、 2024年5月15日 (水)
4行目: 4行目:  
考古学者の[[司馬遷次郎]]が運営する研究所で、[[鋼鉄ジーグ]]の本拠地。本人も知らぬまま鋼鉄ジーグに改造されていた[[司馬宙]]は、父・遷次郎の死後に聞こえた父の言葉の元を探る過程でビルドベースに辿り着き、以降は父親のバックアップであるマシーン・ファーザーの導きのもと[[邪魔大王国]]との戦いに身を投じ、ビルドベースはそれをサポートしている。
 
考古学者の[[司馬遷次郎]]が運営する研究所で、[[鋼鉄ジーグ]]の本拠地。本人も知らぬまま鋼鉄ジーグに改造されていた[[司馬宙]]は、父・遷次郎の死後に聞こえた父の言葉の元を探る過程でビルドベースに辿り着き、以降は父親のバックアップであるマシーン・ファーザーの導きのもと[[邪魔大王国]]との戦いに身を投じ、ビルドベースはそれをサポートしている。
   −
『[[鋼鉄神ジーグ]]』では、[[西暦]]1975年における激闘の果てに九州がゾーンと呼ばれる結界で封鎖された関係で九州近辺に新ビルドベースが設立されており、ゾーンの拡大阻止のためにあらゆる権限が与えられている。
+
『[[鋼鉄神ジーグ]]』では、[[西暦]]1975年における激闘の果てに九州がゾーンと呼ばれる結界で封鎖されたため、ゾーンを監視可能な五島列島に新ビルドベースが設立された(研究所の移設計画はそれ以前から進められていた)。九州と対面するような形で設立されており、ゾーンの拡大阻止のためにあらゆる権限が与えられている。
    
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
817

回編集