差分

160 バイト追加 、 木曜日 20:44
135行目: 135行目:  
:なお、『SEED』第35話「舞い降りる剣」以降は任意に発現させているようだ。
 
:なお、『SEED』第35話「舞い降りる剣」以降は任意に発現させているようだ。
 
;[[アスラン・ザラ]]
 
;[[アスラン・ザラ]]
:『機動戦士ガンダムSEED』第30話「閃光の時」で初めて発現。このエピソードでは、キラもまたアスランの攻撃によって[[トール・ケーニヒ|トール]]を喪った怒りからかSEEDを発現させて、キラとアスランの最初で最後の全力勝負が繰り広げられた。
+
:『機動戦士ガンダムSEED』第30話「閃光の時」で初めて発現。このエピソードでは、キラもまたアスランの攻撃によって[[トール・ケーニヒ|トール]]を喪った怒りからかSEEDを発現させて、キラとアスランの最初で最後の全力勝負が繰り広げられた。ジャスティスに乗って以降はキラ同様に任意で発現させているかのように描写されている。
:一方、[[続編]]『SEED DESTINY』ではアスランの精神的な迷いがあった故か、本編序盤~中盤までは発現できなかった。
+
:[[続編]]『SEED DESTINY』ではアスランの精神的な迷いがあった故か、本編序盤~中盤までは発現できなかった。ボンボン版の漫画『SEED DESTINY』では、中盤まででも黒海近郊のアナトリア高原での会敵戦で一瞬だけ発動している描写がある。
:ジャスティスに乗って以降はキラ同様に任意で発現させているかのように描写されている。
   
;[[ラクス・クライン]]
 
;[[ラクス・クライン]]
 
:『機動戦士ガンダムSEED』第49話「終末の光」で、いつの間にか発現していた。ただし、ラクスは[[母艦]][[エターナル]]の[[指揮官]]なので、SEEDを発現させても特に意味は無い。
 
:『機動戦士ガンダムSEED』第49話「終末の光」で、いつの間にか発現していた。ただし、ラクスは[[母艦]][[エターナル]]の[[指揮官]]なので、SEEDを発現させても特に意味は無い。
6,613

回編集